■近隣映画館情報
■海老名にて
・マイミクかげさんの情報の転載な訳ですが。
「ワーナー・マイカル・シネマズ海老名
1/9~4/9 の間 一律1,000円」との事デスよ!
【公式コチラ】
・我が家は大抵近隣のつきみ野か南町田まで車でレイトショーに
行ってました。安さ重視で。でも今後はレイト時間はもちろん、
レイト以外の時間でも気軽に行けるね。俺的にこの差額はデカイ。
1,000円っつったら、レイト料金はもちろん、前売り券より安い!
なんせ、子供向け(ウルトラマンとか)はレイトショーがない
映画もあったりしますからね。
・マイミクかげさんの情報の転載な訳ですが。
「ワーナー・マイカル・シネマズ海老名
1/9~4/9 の間 一律1,000円」との事デスよ!
【公式コチラ】
・我が家は大抵近隣のつきみ野か南町田まで車でレイトショーに
行ってました。安さ重視で。でも今後はレイト時間はもちろん、
レイト以外の時間でも気軽に行けるね。俺的にこの差額はデカイ。
1,000円っつったら、レイト料金はもちろん、前売り券より安い!
なんせ、子供向け(ウルトラマンとか)はレイトショーがない
映画もあったりしますからね。
・にしても思い切った事やるなマイカルさん。海老名はちっちゃい
パイにシネコンが2つもあって、喰い合ってたんだろうなぁ。
「キャンペーン」っていうか、実験なんだろうな。ロケテスト的な。
そしてもう一方の「TOHOシネマズ 海老名」はどう出るか興味津々。
・つかワーナー・マイカルは商圏近い範囲に「つきみ野」や、
町田からだと海老名と同じ位の駅数で「新百合ヶ丘」って
選択肢があるわけで、双方少なからず影響あるだろうな。
それも含めて実験なのだろう。
■相模大野にて
・相模大野駅前が大きく再開発していて、そこにシネコンが入る
予定がありましたが、どうやら立ち消えになったようです。
(代わりにスポーツクラブが入る模様)(公式)
・そんな訳でこのエリアに映画館は飽和状態って事ですかね。
町田駅に映画館はやっぱりもう無理かなぁ。
■だいたいさ
・日本は映画料金高すぎるんだよな~。しかも全作品ほぼ均一だし。
欧米だと作品毎・劇場毎に柔軟な料金設定があって、超大作系でも
せいぜい800円位だって聞いたことある。
■にしても
・あぁ、ここへきて海老名に行くことになろうとはな~w
楽しみだ。
パイにシネコンが2つもあって、喰い合ってたんだろうなぁ。
「キャンペーン」っていうか、実験なんだろうな。ロケテスト的な。
そしてもう一方の「TOHOシネマズ 海老名」はどう出るか興味津々。
・つかワーナー・マイカルは商圏近い範囲に「つきみ野」や、
町田からだと海老名と同じ位の駅数で「新百合ヶ丘」って
選択肢があるわけで、双方少なからず影響あるだろうな。
それも含めて実験なのだろう。
■相模大野にて
・相模大野駅前が大きく再開発していて、そこにシネコンが入る
予定がありましたが、どうやら立ち消えになったようです。
(代わりにスポーツクラブが入る模様)(公式)
・そんな訳でこのエリアに映画館は飽和状態って事ですかね。
町田駅に映画館はやっぱりもう無理かなぁ。
■だいたいさ
・日本は映画料金高すぎるんだよな~。しかも全作品ほぼ均一だし。
欧米だと作品毎・劇場毎に柔軟な料金設定があって、超大作系でも
せいぜい800円位だって聞いたことある。
■にしても
・あぁ、ここへきて海老名に行くことになろうとはな~w
楽しみだ。
- 関連記事
-
- 【映画】宇宙戦艦ヤマト 復活篇 (2010/01/13)
- ■近隣映画館情報 (2009/12/31)
- 【映画】カールじいさんの空飛ぶ家 (2009/12/21)
スポンサーサイト