fc2ブログ

Log:110629-水/晴/蕁麻疹発症

■今日の出来事
・一昨日より予告無く決行されていた
 「体内ゲリラ掃討作戦」
 一応終結したようで、食欲も回復。
 それどころか、不純物、老廃物なども
 一掃されたような身軽さを獲得。結果オーライ。

・しかし!一難去ってまた一難。
 今度は持病のジンマシンが発症。
 全身世界地図みたいに膨れるんですよね、
 巨大な蚊に刺されたみたいに。

 こんなにクッキリ出るのは十代以来だから…
 約20年振り。ひえぇー。古傷(?)が
 太古の眠りから目覚めてしまった。
 
・ジンマシンって医学的にも原因が特定できて 
 ないそうで、ストレスかアレルギー、
 あと一種なんか忘れたの3種類に分別される
 とのうろ覚えだが、僕の場合、ストレスみたい。
 先月忙しいかったし。
 前回(20年前)もそうだったけど、
 時間差で来るんだよね。

・でも昨日までと違い、意識はハッキリ正常
 なので、社内のみんなにその症状を
 見せびらかせ、不幸自慢(?)する余裕はあった。

・そんな事があったのが昨日の28日(火)。
 今日はほぼ回復。平常運転。でも暑いねー。



■最近気になるニュース。
•リニア中央新幹線:中間駅、相原高敷地が有力 高校は大学校跡地へ /神奈川

・JR相模原が有力って聞いてたけどな。
 米軍跡地に作るから用地買収が容易って。
 逆に橋本駅界隈はビル濫立していて、
 リニアは地下を走るので地盤に不安が
 あるし用地買収が難しいって。
 
 そしたら県有地で駅至近の高校を移転させて
 そこに駅こさえると!繁華街側じゃないので
 地盤も心配ないと。ほー。良く考えたねー。
 
・我が家の最寄り駅から横浜線で約15分。
 未来がすぐそこに!乗るまで死ねない!
 (↑前も同じ事書いた気がする)

・あとコレを契機にJR相模線も複線化&
 全駅有人化、出来ると良いですねw


・るろうに剣心 実写化
 ちょっと前から噂のあった話ですよね、コレ。
 原作はあんまり興味なかったけど、
 個人的には大友監督であることで無条件で期待大!
 「龍馬伝」より「ハゲタカ」の監督として印象深い。
 今更ながらハゲタカってスゲー面白いんですよ。
 ドラマも映画も。オススメ。

・主演の剣心役も顔だけでいったら、
 実写版カイジ役などをやってる藤原竜也の方が
 まだ似てるって思う。
 佐藤健君は体格から言って包帯グルグル巻き
 の志々雄真実の方が近い気もするが。

・そして配給にはワーナーブラザースが付いている。
 るろうに剣心は主にアメリカのヲタク女子に根強い
 人気があると聞くから、「ハリウッドリメイク」
 なぞと失礼な事を言わず、メイドインジャパン
 そのままを観て欲しいなあと今から期待の皮算用。

・あと何らかの役で大森南朋さんは必ず出る、
 斎藤一役は要潤だと予想しておこうw

・スペースインベーダーデザインの高級ギーク腕時計が限定生産
・…つい、過剰反応(笑)


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
プロフィール

A S T R O -T O Y S

Author:A S T R O -T O Y S
■名 前:ASTRO
■性 別:ヲス
■年 齢:アラフォー
■干 支:丑年
■星 座:かに座
■動物占:ペガサス
■血液型:A

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
Twitter
 
リンク
ユニクロカレンダー
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる