Log:110608-水/晴/
■最近の出来事。
・某展示会に向けての準備が佳境を迎えております。
これ終わったら、1日位お休みしたい。
土日に繋げて3連休とかしたい。
休日高速1000円もラストなので、どっか遠くに出かけるか。
■今日のガジェット
・ここ数日ゲームだAppleだと来になるニュースが続きましたね。
・Appleはソフト(OS)やサービス周りの情報だったので、
興味が続かなかった。
次期iPhoneサプライズ発表か? なんて噂もあったが、
結局、噂に過ぎなかったし。
・比べてE3は久々熱いハードラッシュ。
日本勢が奮起している。
・まずPSVita。
価格に恐ろしく「やる気」を感じる。
ipodtouchと同等か安いだなんて!
買ってもイイかな?って気にさせる価格ね。
・UMDオミット=下位互換無しってのは思い切ったなーと
俺は思うけど、批判的な意見は聞こえないわね。
・3Gモデルは日本だとキャリアはDOCOMOかな?
まさかSONYだしauか?
つか3Gって何に使うの?スカイプとか?…あゲームか。
・逆に3DSはピンチね。
今の価格は近い将来の値下げを見越した価格設定だったのは
見え見えだったけど、当初の計画以上の値下げが求められるね。
クレードルとか同梱付属品外して18,000円以下とか有り得るで。
勝負はPSV発売直前、秋の「マリオカート」発売の時期か。
・PSブランドの「24インチ499ドル3Dモニタ」も気になる。
(ちゃんとした商品名、付けろや。)
これ「モニタ」って言ってるけど、地デジTVはやっぱり
観られないのかしら?
【公式ニュースリリース】にも記載ないし。
でもPS3にはDLNA入ってるし、他の機器で録画した
テレビデータを転送するってな使い方は出来る訳ね。
・そしてこのモニタが普及すれば、3D映画のブルーレイが
売上向上したりするんかな~。
ちょっと寝室用に1台って気にもなる価格帯ね。
・あとはWiiUさんですか。
あの小型液晶楽しいのかな…?
いろんな事が出来そうだけどw
グラフィックが向上するとの事ですが、
我が家にはもうWiiもPS3もあるしな。
据置き機もう一台ってのはキツイかな。
・ソフト開発メーカー的には
PS3版/XBOX版/WiiU版
とマルチタイトル出しやすくなるのかしらね~。
----------------
・何はともあれ家庭用ゲーム業界に期待が少し増した。
最近、各社からPS2時代の名作をHD画質で
"リマスター≒再販"する動きが続いていて、
(それはそれで欲しいのもあるが。Z.O.Eとか。)
「もはやゲーム業界にはリメイク作る体力すら残ってないのか」
とリマスター乱発現象を嘆く意見も聞いたが、原因は各社とも
新ハードへの開発にリソースを割いていたのね、リマスター版は
あくあでツナギなのねと解釈出来ますな。
--------------------
■今日のゲーム購入
・そんなゲーム云々ですが、俺も久々新品買います!
その名も
「龍が如く OF THE END」!
震災の影響で発売が遅れてましたが、遂に明日発売!
前もココの日記で書いたけど、今の俺にゲームソフトに
5千円以上の出費は重いのです。しかし、
・シリーズ最終作(?)への手向け、
・そして初回限定のカラオケCDソング集、
・「がんばろう日本」のキャッチコピー
などですっかり胸を打たれ、売上の一部が義援金になるし
買ってもいいよねと自分稟議にゴーサインを出し、
会社での連続徹夜の最中、朦朧とする意識の中、
えーい自分への御褒美じゃ!とばかりにアマゾンをポチりました。
・・・ふぅ。
今から到着が楽しみ!
その前に、最終章前で「クリアするのもったいない」と
進行を止めていた、「龍が如く4」クリアしなきゃな!
・某展示会に向けての準備が佳境を迎えております。
これ終わったら、1日位お休みしたい。
土日に繋げて3連休とかしたい。
休日高速1000円もラストなので、どっか遠くに出かけるか。
■今日のガジェット
・ここ数日ゲームだAppleだと来になるニュースが続きましたね。
・Appleはソフト(OS)やサービス周りの情報だったので、
興味が続かなかった。
次期iPhoneサプライズ発表か? なんて噂もあったが、
結局、噂に過ぎなかったし。
・比べてE3は久々熱いハードラッシュ。
日本勢が奮起している。
・まずPSVita。
価格に恐ろしく「やる気」を感じる。
ipodtouchと同等か安いだなんて!
買ってもイイかな?って気にさせる価格ね。
・UMDオミット=下位互換無しってのは思い切ったなーと
俺は思うけど、批判的な意見は聞こえないわね。
・3Gモデルは日本だとキャリアはDOCOMOかな?
まさかSONYだしauか?
つか3Gって何に使うの?スカイプとか?…あゲームか。
・逆に3DSはピンチね。
今の価格は近い将来の値下げを見越した価格設定だったのは
見え見えだったけど、当初の計画以上の値下げが求められるね。
クレードルとか同梱付属品外して18,000円以下とか有り得るで。
勝負はPSV発売直前、秋の「マリオカート」発売の時期か。
・PSブランドの「24インチ499ドル3Dモニタ」も気になる。
(ちゃんとした商品名、付けろや。)
これ「モニタ」って言ってるけど、地デジTVはやっぱり
観られないのかしら?
【公式ニュースリリース】にも記載ないし。
でもPS3にはDLNA入ってるし、他の機器で録画した
テレビデータを転送するってな使い方は出来る訳ね。
・そしてこのモニタが普及すれば、3D映画のブルーレイが
売上向上したりするんかな~。
ちょっと寝室用に1台って気にもなる価格帯ね。
・あとはWiiUさんですか。
あの小型液晶楽しいのかな…?
いろんな事が出来そうだけどw
グラフィックが向上するとの事ですが、
我が家にはもうWiiもPS3もあるしな。
据置き機もう一台ってのはキツイかな。
・ソフト開発メーカー的には
PS3版/XBOX版/WiiU版
とマルチタイトル出しやすくなるのかしらね~。
----------------
・何はともあれ家庭用ゲーム業界に期待が少し増した。
最近、各社からPS2時代の名作をHD画質で
"リマスター≒再販"する動きが続いていて、
(それはそれで欲しいのもあるが。Z.O.Eとか。)
「もはやゲーム業界にはリメイク作る体力すら残ってないのか」
とリマスター乱発現象を嘆く意見も聞いたが、原因は各社とも
新ハードへの開発にリソースを割いていたのね、リマスター版は
あくあでツナギなのねと解釈出来ますな。
--------------------
■今日のゲーム購入
・そんなゲーム云々ですが、俺も久々新品買います!
その名も
「龍が如く OF THE END」!
震災の影響で発売が遅れてましたが、遂に明日発売!
![]() | 龍が如く OF THE END (通常パッケージ)特典「龍うた 龍が如く KARAOKE BEST SELECTION」付き (2011/06/09) PlayStation 3 商品詳細を見る |
前もココの日記で書いたけど、今の俺にゲームソフトに
5千円以上の出費は重いのです。しかし、
・シリーズ最終作(?)への手向け、
・そして初回限定のカラオケCDソング集、
・「がんばろう日本」のキャッチコピー
などですっかり胸を打たれ、売上の一部が義援金になるし
買ってもいいよねと自分稟議にゴーサインを出し、
会社での連続徹夜の最中、朦朧とする意識の中、
えーい自分への御褒美じゃ!とばかりにアマゾンをポチりました。
・・・ふぅ。
今から到着が楽しみ!
その前に、最終章前で「クリアするのもったいない」と
進行を止めていた、「龍が如く4」クリアしなきゃな!
- 関連記事
-
- Log:110616-木/晴/搬入完了。 (2011/06/16)
- Log:110608-水/晴/ (2011/06/08)
- Log:110603-木/雲/気が付けば6月。 (2011/06/03)
スポンサーサイト