fc2ブログ

Log:110418-月/曇/一週間blogサボり。

・先週はあまりの忙しさにかまけてblogサボってしまいました。

 先週は1回徹夜した、木ー金の間だったっけな?
 もう忘れた。
 

・そして土曜日休日出勤してそのまま会社でまた徹夜。
 翌朝、会社でスーパーヒーロータイムしちゃった。

・それを観てたら、会社の「サバゲー部」の面々が今日サバゲーツアーで
 集合場所を会社にしていてワラワラとやってきた。
 普通の会社なら週末ゴルフとかになるんだろうけど当社ではサバゲー。

・それなのに俺、不用意な徹夜。なんかちょっと恥ずかしかった。



■.aiチクチク病。
・先週は大量にイラレでのDTP仕事でした。

・僕は元来、DTPデザイナーにもオペレーターにも成りたかった
 訳ではないので、専門的な勉強をした訳ではなく、
 マニュアル本見て最低限の操作方法を覚えただけ。
 機会も少ないのであんまり身につかない。

・そして「スキル」以上に問題なのが「センス」。
 特にレイアウトのね。セオリーすら良く分かってないので、
 すぐ悩んでしまいます。 「引き出し」がないんだな。

・だからコレが印刷されて世に出た時、お客様に受け入れ
 られるかとか、それ以前に印刷ミスおこさないかとか、
 いろんな事が「不安」になります。


・あと自分自身、問題だと自覚しているんだけど、
 ものすごい細かいポイントを微修正・微調整するのに
 時間を割いてしまうんだな。ミリ単位とかで。

・僕はコレを「チクチク病」と命名、
 僕自身がその重症患者なんですが。
 特にイラレ作業時にこの病は発症しがちです。

・コレを克服し、スカッと印刷物データを上げられるよう
 になった時、そっち方面でもプロだと胸を張れるように
 なるんだろうな。

・簡単なようでとても難しい作業。
 雑誌編集者とかチラシオペレーターとかの皆様は悩んでいる
 暇もないんだろうな。尊敬します、本当に。


・人間に平等かつ共通して与えられている「時間」という
 エネルギーをもっともっと自分なりに制御し、有効活用
 出来るようになりたいです。

 そんなわけで本当先週はキツかった…。。。


・そして今週からは「ホビーショー」「トイショー」の
 外注嬉し泣かせの大イベント2連発。
 ま、去年ほど忙しいそうじゃないけどな。


■友人来訪。
・昨日(日曜)は夕方から珍しく友人が俺ん家に
 遊びに来ました。嫁さんの元同僚ちゃんとその彼氏君。
 ビデオ鑑賞会。ゴッドタン。大爆笑しました。

・その彼氏君がプロマンガ家で、嫁さんと漫画家談議で
 盛り上がり。その他2名はポカーンとしていました。

・その彼氏君も、プロになる前からの知り合いなのだが、
 この人も気が付いたらサクッとデビューしていた。
 漫画家ってそんなに簡単になれるもんかね。
 そういう人ってコミケ的なイベントでスカウトされるらしいね。

・その彼氏君がMacBookPro(17インチ)をドカッとカバンから出し
 (注:めちゃ重い。持ち歩きには向かない。)、
  その後インティオス4(ペンタブ)をズルズルと引きずり出し、
 「即席作業場(移動アトリエ)」を完成させたのは
 ビックリした。さすらいの漫画家だね~。




■そんなわけで 
・blog再開。出来る範囲でがんばりマス。




関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
プロフィール

A S T R O -T O Y S

Author:A S T R O -T O Y S
■名 前:ASTRO
■性 別:ヲス
■年 齢:アラフォー
■干 支:丑年
■星 座:かに座
■動物占:ペガサス
■血液型:A

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
Twitter
 
リンク
ユニクロカレンダー
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる