Log:110329-火/晴/漠然とした不安
■今日の出来事。
・最近、何と無くだが漠然とした不安って
ありませんか?
僕個人は政府・民主党に対する絶大なる
不信感に起因しているものと自覚している
のですが。
・それにしてもやはり少なからず心中穏やか
ではない。各種サイトを回っていらん知識
を蓄積するにつれ、その思いは募るばかり。
・なんて思っていたのだが、
うちのスタッフと雑談していたら
「俺らなんかシンナー(注:接着剤など)
やらなんやら
“ただちに健康に被害及ぼすレベルでない”
量を毎日吸ってるちゅーの!」
とか言いながらタバコを吸い、副流煙を
撒き散らしながら皆でガハハと笑っていました。
何と言うか達観していると言うか、諦めてるつうか…。
・いわゆる一般常識では肯定できる状況では
ないですが、そういや俺もこういう
「外より汚い中」にいたんだったw
そういう業界を生業としているんだ改めて
思ったら、なんだか漠然とは言え不安を
抱いている事自体馬鹿らしくなった。
・つかこの感情は不安ではなく、憤りなんだな。
“あいつら”に対しての。
■不定期シリーズ:今日偶然会った人。
・そんなんで今日は仕事が捗らないまま終電。
町田駅で同じく終電だったBAWさんと遭遇!
【偶然レベル:★☆☆☆☆】
途中まで一緒でしたが、ラーメン喰って帰る
というBAWさんと一度は解散、俺帰宅。
でも聞けば「徹夜明け→終電まで」勤務だった
というBAWさんが少々心配になり、俺マイカー
でのご自宅送りをメールで提案。
ラーメン喰ってる頃合いの同氏から「是非!」
との返信をいただき、お見送りと相成りました。
氏曰く「カミヲタクシー」w
昨夜は未だ寒かったしねー。徒歩だと40分、
車だと5分ですもんね。お力になれて良かったです。
あと缶コーヒーありがとうございました。
近々また飲みましょう!
■サッカー日本代表
・帰宅後、夜中にやっていたサッカー
「日本代表 VS Jリーグ選抜」ダイジェスト版
を観戦しました。結果は知っていたのですが
素人目にも「超イイ試合している」というのが
分かりました。DVD出せば売れるんだろうなー。
・対戦相手がJリーグ選抜に変更になったのは
「怪我の功名」だなと思いました。
それどころか今回の試合は後世に語り継がれる
伝説の試合になったんではないでしょうか?
・我らが長友君は体調不良とかで出番が
少なかったのが残念でした。でも一番
オイシイかったのはやはりKING KAZU
ですよねー。途中出場で有言実行。
ガチなゴール。
「“持ってる”というのは、こう言う事だ!」
と言わんばかり。この得点は1点以上の
価値があるんじゃないでしょうかねー。
・試合後、ツイッター情報によると
ザック監督がKING KAZUのゴールに対し、
「私はゴールを決められるのは嫌いです。
しかし、ゴールを決められてうれしかった
のは私のキャリアの中で初めてです」
と発言されたそうだ。
粋だな!オイ!カッコ良すぎるだろ!
分かってらっしゃる!
(↑リンク先にあるKINGKAZUの言葉もスバラシイです。)
・なんかイイもん観させていただいた感じ。
復興まで毎年やればイイのにって
思っちゃいました、チャリティーマッチ。
高校とかでありがちな「卒業生 対 3年生」
みたいな感じで。
・被災地の皆様に少しでも力になればいいなと
思いました。
・最近、何と無くだが漠然とした不安って
ありませんか?
僕個人は政府・民主党に対する絶大なる
不信感に起因しているものと自覚している
のですが。
・それにしてもやはり少なからず心中穏やか
ではない。各種サイトを回っていらん知識
を蓄積するにつれ、その思いは募るばかり。
・なんて思っていたのだが、
うちのスタッフと雑談していたら
「俺らなんかシンナー(注:接着剤など)
やらなんやら
“ただちに健康に被害及ぼすレベルでない”
量を毎日吸ってるちゅーの!」
とか言いながらタバコを吸い、副流煙を
撒き散らしながら皆でガハハと笑っていました。
何と言うか達観していると言うか、諦めてるつうか…。
・いわゆる一般常識では肯定できる状況では
ないですが、そういや俺もこういう
「外より汚い中」にいたんだったw
そういう業界を生業としているんだ改めて
思ったら、なんだか漠然とは言え不安を
抱いている事自体馬鹿らしくなった。
・つかこの感情は不安ではなく、憤りなんだな。
“あいつら”に対しての。
■不定期シリーズ:今日偶然会った人。
・そんなんで今日は仕事が捗らないまま終電。
町田駅で同じく終電だったBAWさんと遭遇!
【偶然レベル:★☆☆☆☆】
途中まで一緒でしたが、ラーメン喰って帰る
というBAWさんと一度は解散、俺帰宅。
でも聞けば「徹夜明け→終電まで」勤務だった
というBAWさんが少々心配になり、俺マイカー
でのご自宅送りをメールで提案。
ラーメン喰ってる頃合いの同氏から「是非!」
との返信をいただき、お見送りと相成りました。
氏曰く「カミヲタクシー」w
昨夜は未だ寒かったしねー。徒歩だと40分、
車だと5分ですもんね。お力になれて良かったです。
あと缶コーヒーありがとうございました。
近々また飲みましょう!
■サッカー日本代表
・帰宅後、夜中にやっていたサッカー
「日本代表 VS Jリーグ選抜」ダイジェスト版
を観戦しました。結果は知っていたのですが
素人目にも「超イイ試合している」というのが
分かりました。DVD出せば売れるんだろうなー。
・対戦相手がJリーグ選抜に変更になったのは
「怪我の功名」だなと思いました。
それどころか今回の試合は後世に語り継がれる
伝説の試合になったんではないでしょうか?
・我らが長友君は体調不良とかで出番が
少なかったのが残念でした。でも一番
オイシイかったのはやはりKING KAZU
ですよねー。途中出場で有言実行。
ガチなゴール。
「“持ってる”というのは、こう言う事だ!」
と言わんばかり。この得点は1点以上の
価値があるんじゃないでしょうかねー。
・試合後、ツイッター情報によると
ザック監督がKING KAZUのゴールに対し、
「私はゴールを決められるのは嫌いです。
しかし、ゴールを決められてうれしかった
のは私のキャリアの中で初めてです」
と発言されたそうだ。
粋だな!オイ!カッコ良すぎるだろ!
分かってらっしゃる!
(↑リンク先にあるKINGKAZUの言葉もスバラシイです。)
・なんかイイもん観させていただいた感じ。
復興まで毎年やればイイのにって
思っちゃいました、チャリティーマッチ。
高校とかでありがちな「卒業生 対 3年生」
みたいな感じで。
・被災地の皆様に少しでも力になればいいなと
思いました。
- 関連記事
-
- Log:110330-水/晴/ (2011/03/30)
- Log:110329-火/晴/漠然とした不安 (2011/03/29)
- Log:110328-月/晴/ (2011/03/28)
スポンサーサイト