fc2ブログ

Log:110214-月/晴のち雪/

■雪すげぇ&電車トラブリング。
夜から雪。
ひとしきり仕事を終え、キリの良いところで
今日は何時もより1時間早く帰る事に。
雪で電車が止まったらかなわんからね。

しかし案の定トラブル発生。中央線乗ってたら、
「八王子と高尾で架線トラブルが発生」と
総武線途中駅の秋葉原で車内アナウンスを聞く。

「新宿なら地下鉄か山手線に乗り換え推奨」
との旨の放送を鵜呑みに山手線ホームへ。

しかし秋葉原駅の山手線ホームには外回りと内回り、
どちらが新宿に早く着くかハッキリ書いてない。
そりゃそうだ、その為の対角線向こうにぶち抜く、
"真ん中通るは中央線"だもんな。

山手線二つのホーム間を文字通り右往左往し
(秋葉原駅複雑過ぎ)、
「循環線だし先に来た方が先に着くだろう」
という考えに至るに若干時間がかかったが、
そう割り切った時、今度は山手線が来ない。
なんかトラブったのか?

で中央線に戻ると各駅停車だけ運転再開と
いうので、結局中央線に乗る事に。
ここ迄でまず20分ロスした。

で中央線に乗ると次の御茶ノ水駅で乗換電車
こそ来ていたものの、結局コレも動かない。
今度は
「新宿行くなら丸の内線に乗り換え推奨」
との旨のアナウンス。

背後にいたヤングカップルの
「このまま待った方がいい」という
会話を尻目に俺は乗り換える判断を下す。

「振替乗車票」なる切符を改札口でもらい
途中下車、雪のお堀の聖橋を越え、
丸の内線御茶ノ水駅へ。

路線図のイメージがなく、車内アナウンスに
促されるまま
「地下鉄だから雪の影響ないだろう」
位の漠然としたイメージで丸の内線に乗って
唖然とした。丸の内線の御茶ノ水~新宿間って
グルッと遠回りなのね!

しかも完全地下鉄じゃないので雪に濡れてるしw
中央線のヤングカップルの判断が正解だったかな?

途中、千代田線乗り換え駅もあったので、
それ経由→代々木上原駅小田急乗換という
手段もあったが、その方法に気が付いた時は
もう乗換駅を通過した後だった。
…またしても判断ヌルった。

結局、中央線が正常だったら新宿まで10分
そこそこの区間をバカ正直に30分かけて
丸の内線乗り続けてしまった。

そして新宿駅にはいつもと同じ時間に…。
しかし小田急はほぼ通常運行。
皆様雪だから早く帰ったのか、電車内ガラ空き。
座れたし、ちゃんと帰れたし、まぁよしとするか。


まぁこんなトラブルを、イラつくより
楽しんじゃうドM体質な僕なのでした。
雪積もって心の何処かでワクワクの方が
勝っちゃってるしね!




関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
プロフィール

A S T R O -T O Y S

Author:A S T R O -T O Y S
■名 前:ASTRO
■性 別:ヲス
■年 齢:アラフォー
■干 支:丑年
■星 座:かに座
■動物占:ペガサス
■血液型:A

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
Twitter
 
リンク
ユニクロカレンダー
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる