fc2ブログ

Log:110206-日/晴/

■ワンフェス行かず
・今回はパス。理由はかったるいからw
 つか前日がクラス会で事前までオールになるだろうと
 予想していたからってのが本当の理由。

・弊社からは数名、個人(プライベート)でディーラー出展
 しているんですが、全員当日版権(事前審査)を
 伴わないオリジナルもの。

 なので、
 金曜日の夜からちまちまと会社で新作を作りだし、
 土曜日に複製とって、
 日曜日徹夜でその足で会場へ向かう
 って奴、続出だった。(年中行事だがw)

 …器用っつうか、なんつうか。
 同人誌のコピー本みたいなスケジュール感で
 ガレキって作れるんだねー(棒)


●会場の写真とか見た感想。
 リボルテックでZ.O.Eの「ジェフティ」出るんだね!
 これは買うわー。
 「アヌビス」と「ビッグバイパー(モチ完全変形)」位
 までは続いて欲しいなぁw

・「ロボコップ」は特撮リボから出ると思ってたら、
 figmaから出るのね。 うーん「可動フィギュア市場」
 って権利獲得バトルが想像以上に水面下で熾烈なのかもね~。
 つか「龍騎(海外版)」の件といい、Maxファクトリーの
 プランナーは「策士がいるな」という印象。

・あとリメイク版電人ザボーガーのバイクに跨がって
 記念写真撮れるサービス
あったらしい!これは乗って
 みたかったかも!


■今週の仮面ライダー。
・バッタ怪人って特撮ヲタとしては過剰反応せざるを得ないね。
 おまけに胸の中心にカラータイマーみたいな円があるしw
 「欲望=正義」ってのがDEATH NOTEっぽいね。

・子供が大人を蹴るのはライダーキックの暗喩だと思った。

・来週、オーズはこの「正義」にどう落し前つけるのか楽しみ。

・それより有名子役だったあの人が今回お父さん役やってて
 超感慨深かった。



■映画見てきた。
・ワーナーマイカルが2月中の日曜日、1本1000円で
 観られるっ
て事で行ってきました。@港北NT。

・タイトルは「ソーシャル・ネットワーク」。
 クラス会のお誘いをmixiでもらった俺としてはタイムリーな話題。

・要は「アメリカン版ホリエモン」ってな感じのお話。(←解釈間違ってるかw)

 話題作だけあってまぁ面白かったですよ。
 『現在進行形で紡がれる「伝説」の第2章くらいまでを
 映画化しました』って感じ。

 天才も、秀才も、エリートも、御曹司も、「若さ故の過ち」を
 犯してしまうんだなぁって話。ココで言う「若さ故」とは
 稚拙で青臭くて微笑ましいというか。
 
 シーン構成も斬新で観ても後悔はしないと思います。 


■最近つとに感じること。
シアワセ
・映画の帰り寄ったしゃぶしゃぶ屋さんにて。
 なんか最近思うんだけど、人と酒でも飲みながらお話する事
 以上に面白い事ってないなぁって。

 そんな事考えていたら、あんな、みつを風額装があったので
 「我が意を得たり」とばかりに思わずパチリ。
 
 映画観るのも、オモチャで弄るのも、お仕事ガンバルのも
 結局は誰かとお話しする事にオモシロサとして勝てなくて
 むしろお話の為の話題集めの為にそれらがあるんだって
 思うんですよねー。変ですかね?










関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
プロフィール

A S T R O -T O Y S

Author:A S T R O -T O Y S
■名 前:ASTRO
■性 別:ヲス
■年 齢:アラフォー
■干 支:丑年
■星 座:かに座
■動物占:ペガサス
■血液型:A

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
Twitter
 
リンク
ユニクロカレンダー
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる