fc2ブログ

Log:110126-水/晴/また終電逃しまくり。

…思えば今日は定期券を自宅に忘れた所からが運の尽きだった…。

昨日までの徹夜疲れがリカバリーできず、遅い出社。
結果仕事が遅れ、業務終了後、駅まで終電ギリギリ猛ダッシュ!

…新宿駅で小田急線終了のお知らせ…。

 最近は「JR遅延の待ち合わせ」で出発を調整することが
 多い小田急線なので、一縷の望みを託したが、
 それはさすがに甘い期待であった…。


■新宿放浪。
・さぁ困った。
 最初はまたマン喫行くかとも思ったが、1週間に2度もだなんて、
 どんだけワレ難民やねん、という自問自答にひもじい気持ちになる。
 そして、金もない。

・結果、始発までの4時間、ひたすら『待つ』事を選択!
 不幸中の幸いで、今日はそんなに寒くないしな!

・で、気が付けば目の前には眠らない街・新宿の心臓部、歌舞伎町。
 今、やっているゲーム『龍が如く』の舞台、神室町のモデルになった街だ。
 その危険性を重々承知しつつ、リアル神室町=歌舞伎町へダイブ!
 ここを徘徊してひたすら始発を待とう!
 ちっちゃな冒険する気分だわさ。
 
・歩いてみて、今やっている龍が如く4はPS3の能力を
 遺憾無く発揮しているなぁと実感。つか体感。
 主人公の本拠地の近くはこの辺かなぁとか、ここは現実社会でも
 松屋なんだとかキョロキョロしながら歩く。

・ヘッドフォンしているせいか、あんまりポンビキも話しかけてこないねー。
 つかやっぱり不景気なんだね、現実社会はゲームの世界ほど活気がないです。


・そんな中、ブラザーな黒人のお兄さん達だけは
 果敢に攻めてきます。突然笑顔で握手とか求められたりして。
 丁重にお断りする俺。
 神室町には出て来ないんだけどな、黒人さん。
 アジアンな外人なら沢山出て来るけど。
 これも「大人の事情」なんだろうな。

・その後、歌舞伎町内のコンビニ全制覇したかと思う位
 ハシゴして立ち読みで時間を稼ぐ。同じような行動を
 している若者(ホスト系)多し。


■早朝マクドナルド。
・無事、無傷のまま歌舞伎町探検を終え、脱出。
 腹も減ったので24時間のマクドナルドで休むかとも
 思ったが、敵もさるもの、新宿エリアの大半のお店が
 午後2時から朝5時位まで「清掃中」とか称して
 テイクアウトオンリー、お店入れずな運営体制になんのね!
 ケチ!意地悪!
 …でもまぁそりゃそうだよな…。

・と思っていたら、新宿新南口近くのマクドは1階だけではあるが
 座席が解放されていた。助かった!
 我が軍は始発まで残り1時間、ココで粘る事とする!

・ここもまさに人種の坩堝。
 老人、ホスト、独り言無限ループな若者…。
 汚れる店内、迷惑そうな店員。
 場末の排他的なムードが漂う、まだ薄暗い早朝。
 そして僕も1時間だけその一部を形成するパーツになるんだ。

 人間観察。生きるって楽しいよね、ホント。

 100円玉で買える温もり、熱いホットコーヒーを口に流し込む。
 身体が瞬時に暖まり、生きている事を、大袈裟ではなく、実感する。

・マクドでは俺、無線LANが使える契約をしているので
 ここぞとばかりにiPodでネットサーフィン。
 やはりiPadかnetbook欲しいなぁ。

・ツィッターで久々ブツブツと今日あった事を呟きつつ、
 始発の時間が近付いたので駅へ向かう。


■そして自宅へ。
始発は結構席が埋まっていた。
隣の席の女性達は看護婦さんのようで、当直明けのようなことを
会話していた。声でかい。寝られないよ…。

ここでも人生いろいろ悲喜こもごも、なんて思ってしまうのだな。


6時半頃、自宅に到着。
その頃、今まさに太陽が顔を出そうとしていた。



・帰宅後、嫁が先に進めていた「龍が如く」のネタバレされてムカついたw

・こんな日々がずっと続く、これからも。
 これをただただ楽しもうと思えた今日は、そんな無駄な徹夜じゃ
 なかったんじゃないだろうか?

 …と今日の所は思うことにした。




関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
プロフィール

A S T R O -T O Y S

Author:A S T R O -T O Y S
■名 前:ASTRO
■性 別:ヲス
■年 齢:アラフォー
■干 支:丑年
■星 座:かに座
■動物占:ペガサス
■血液型:A

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
Twitter
 
リンク
ユニクロカレンダー
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる