Log:110125-火/晴/トイフォーラム視察とか。
■昨日の続き。
秋葉原のマン喫3時間コースを終え、10時頃退出。
全然眠れんかった!
今日はイロイロやることある!
↓
ヨドバシ秋葉原で時間つぶし。
もしやと思って探した目的のゲーム機はなかったが、
任天堂が3DS体験ブースを設置していたよ@8階ゲーム売場。
↓
秋葉原をあきらめ、公式サイトによるとこの辺にはココに
しかないという某カードゲームをプレイしに、錦糸町へ。
仕事の市場調査だ、念のため。
■錦糸町でゲーム。

他のゲームをプレイする親子からのダブル白い視線をものともせず、
連続ゲームプレイ&カード回収。目的コンプリート!
先輩との待ち合わせ時間が近くなったので有楽町へ移動。
すっげえ非効率。
■トイフォーラム

年に数回ある玩具業界の流通向け合同内覧会にいってきました。
会場は東京国際フォーラム。
といっても業界最大手B社様は出展してないので正直イベントとしては
些か迫力に欠けるね。
午前中はDサエコも来ていたらしい。
出ている商品をゆっくり見回りながらいろいろ感心する。
基本撮影禁止なところが多いし、写真って雰囲気でもないので
空気を読んであまり写真はありません。ゴメンちゃい。
・そして今回最大ブースのタカラトミーさんへ。
目玉は映画のTF3。そのブースだけ黒いカーテンで間仕切られ、
入るのに秘密保持契約にサインさせられたよ~。
まだ映画公開前、情報公開前だからという事らしい。
この間のトロン試写会でも似たような事させられたなぁ。
こんなん情報流出の抑止力になるんかいね。
でもぶっちゃけ商品は何が新しかったかはTFマニアではない
俺には良く解らなかった…。
その後TFゾーンを出て、他の商品ゾーンを覗いて回る。
勉強になったよ!
・余談だが会場内でT社キャラトイのK取締役本部長をお見かけした!クソウ。
その時、俺はお客様と雑談中だったし、思わずヤベェって隠れてしまったんだが、
今思えば名刺渡して「仕事下さい」って営業してよけばよかったかな…。
条件反射って恐いね。
■銀ブラ
その後先輩の用事に同行で銀座を徒歩移動。
・銀ブラその1。
途中日産のショールームへ道草。電気自動車LEAFを見る。
運転席に座ったが普通の車と変わらないね。(アタリマエ)
床がちょっと高いのが気になったけど…。
高校時代の友人が日産のディーラーにメカニックとしてお勤めで、
毎週LEAFメンテナンス講習会があるらしいのだが、
「俺エンジン屋だから電気なんてさっぱり解らん!」
ってぼやいていたのを思い出したw
LEAFのトミカ出るのかな?今日のフォーラムにはなかったな。
・銀ブラその2。
その後、オメガの腕時計を修理にだすという先輩に同行。
そのテナントビルがすごかった!
1階にあるガラス張りの展示スペースがそのままエレベーターに
なっていてガラス張りごと上昇しちゃうんだな!
展示スペースはその他に「スウォッチ」など何種類かあった。
超未来っぽい!
写真撮るの忘れたのが残念っ!
■帰社後
昨日の飲み会参加で食べてなかった昨日の弁当食べて帰宅。ふう。
何か変な一日だった。
どっぷり寝る。
寝てやる!
■そういやサッカー!
帰宅時、ワンセグで試聴!
一番最後のPKの時、電車が地下に入ってしまい、映像が途切れる!
次地上に上がって来た時、韓国側に×マークが1つついていて
何が起きたのかとポカンとなる!
…川島スゲー!
見ているこっちが緊張して吐きそうになったよ!
ありがとう日本代表!
ちなみに僕はキャラとして長友君のファンです。
いい人オーラがハンパないw
PKハズシテたけどね!
こっちはやっとの思いで勝ったのに、
決勝戦の相手は6-0と嘘みたいなスコアで
楽勝で上がってきたオーストラリア。
いよいよ少年漫画みたいな展開ですな!
ドラゴンボールで言うと、ラディッツ倒したのに、
まだナッパさんとベジータがいた!…みたいな。
これが少年ジャンプの連載だったら
日本ギリギリ勝っちゃうんだけどね!
だから俺は、行ける気がするんだ!
あと何が日本スゲーって代表みんな若いんだよね、
特に今回の選抜メンバー。将来が超楽しみ!
がんばれ、日本!
秋葉原のマン喫3時間コースを終え、10時頃退出。
全然眠れんかった!
今日はイロイロやることある!
↓
ヨドバシ秋葉原で時間つぶし。
もしやと思って探した目的のゲーム機はなかったが、
任天堂が3DS体験ブースを設置していたよ@8階ゲーム売場。
↓
秋葉原をあきらめ、公式サイトによるとこの辺にはココに
しかないという某カードゲームをプレイしに、錦糸町へ。
仕事の市場調査だ、念のため。
■錦糸町でゲーム。

他のゲームをプレイする親子からのダブル白い視線をものともせず、
連続ゲームプレイ&カード回収。目的コンプリート!
先輩との待ち合わせ時間が近くなったので有楽町へ移動。
すっげえ非効率。
■トイフォーラム

年に数回ある玩具業界の流通向け合同内覧会にいってきました。
会場は東京国際フォーラム。
といっても業界最大手B社様は出展してないので正直イベントとしては
些か迫力に欠けるね。
午前中はDサエコも来ていたらしい。
出ている商品をゆっくり見回りながらいろいろ感心する。
基本撮影禁止なところが多いし、写真って雰囲気でもないので
空気を読んであまり写真はありません。ゴメンちゃい。
・そして今回最大ブースのタカラトミーさんへ。
目玉は映画のTF3。そのブースだけ黒いカーテンで間仕切られ、
入るのに秘密保持契約にサインさせられたよ~。
まだ映画公開前、情報公開前だからという事らしい。
この間のトロン試写会でも似たような事させられたなぁ。
こんなん情報流出の抑止力になるんかいね。
でもぶっちゃけ商品は何が新しかったかはTFマニアではない
俺には良く解らなかった…。
その後TFゾーンを出て、他の商品ゾーンを覗いて回る。
勉強になったよ!
・余談だが会場内でT社キャラトイのK取締役本部長をお見かけした!クソウ。
その時、俺はお客様と雑談中だったし、思わずヤベェって隠れてしまったんだが、
今思えば名刺渡して「仕事下さい」って営業してよけばよかったかな…。
条件反射って恐いね。
■銀ブラ
その後先輩の用事に同行で銀座を徒歩移動。
・銀ブラその1。
途中日産のショールームへ道草。電気自動車LEAFを見る。
運転席に座ったが普通の車と変わらないね。(アタリマエ)
床がちょっと高いのが気になったけど…。
高校時代の友人が日産のディーラーにメカニックとしてお勤めで、
毎週LEAFメンテナンス講習会があるらしいのだが、
「俺エンジン屋だから電気なんてさっぱり解らん!」
ってぼやいていたのを思い出したw
LEAFのトミカ出るのかな?今日のフォーラムにはなかったな。
・銀ブラその2。
その後、オメガの腕時計を修理にだすという先輩に同行。
そのテナントビルがすごかった!
1階にあるガラス張りの展示スペースがそのままエレベーターに
なっていてガラス張りごと上昇しちゃうんだな!
展示スペースはその他に「スウォッチ」など何種類かあった。
超未来っぽい!
写真撮るの忘れたのが残念っ!
■帰社後
昨日の飲み会参加で食べてなかった昨日の弁当食べて帰宅。ふう。
何か変な一日だった。
どっぷり寝る。
寝てやる!
■そういやサッカー!
帰宅時、ワンセグで試聴!
一番最後のPKの時、電車が地下に入ってしまい、映像が途切れる!
次地上に上がって来た時、韓国側に×マークが1つついていて
何が起きたのかとポカンとなる!
…川島スゲー!
見ているこっちが緊張して吐きそうになったよ!
ありがとう日本代表!
ちなみに僕はキャラとして長友君のファンです。
いい人オーラがハンパないw
PKハズシテたけどね!
こっちはやっとの思いで勝ったのに、
決勝戦の相手は6-0と嘘みたいなスコアで
楽勝で上がってきたオーストラリア。
いよいよ少年漫画みたいな展開ですな!
ドラゴンボールで言うと、ラディッツ倒したのに、
まだナッパさんとベジータがいた!…みたいな。
これが少年ジャンプの連載だったら
日本ギリギリ勝っちゃうんだけどね!
だから俺は、行ける気がするんだ!
あと何が日本スゲーって代表みんな若いんだよね、
特に今回の選抜メンバー。将来が超楽しみ!
がんばれ、日本!
- 関連記事
-
- Log:110126-水/晴/また終電逃しまくり。 (2011/01/26)
- Log:110125-火/晴/トイフォーラム視察とか。 (2011/01/25)
- Log:110124-月/晴のち雨/接待フルコース。 (2011/01/24)
スポンサーサイト
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
見落としてました!
返事遅れてすんません!
見落としてました!
錦糸町は定期券範囲内!
是非また飲みましょう!
見落としてました!
錦糸町は定期券範囲内!
是非また飲みましょう!