Log:110119-水/晴/えびなでえいが。
■映画観てきた。

すっかり観そびれていた、映画
「仮面ライダー×仮面ライダーオーズ&ダブル feat. スカル MOVIE大戦CORE(コア)」。
来週からはシンケンジャーの映画が始まっちゃうし、
さすがにもう今週で終わりだろうと思って急いで今朝、
出社前に観てきました。今年映画館1回目。
観てきたのは海老名の劇場。
近隣のワーナー(タダ券持ってた)で午前中やっているのって
今やココしかなかったので。消去法。
しかし、電車に乗り遅れてしまい、ギリギリ上映開始時間に遅刻!
一度は諦めかけるも近隣のTOHOシネマズ海老名では10分遅く
はじまる事を発見、急遽劇場を変更して鑑賞してまいりました。
う~ん、シネコンが2館もある海老名ならでの離れ業だね!
この映画のおれっちの総評としては
「W編=100点・オーズ編=000点」って感じか。
いや、0点は言い過ぎとしても、でもまぁ気持ち的には0点ですよ。
テレビ本編がもの凄く面白い分、裏切られた!ナニコレ!って感じ。
転じてW編は、あの風都の世界観が大事にされていて、久しぶりに
観られてオイラ幸せでした。作り手の愛情が感じられるね。
スピンオフのDVDも超楽しみ!
そしてなにより吉川晃司氏。
カッコ良すぎ。演技も、アクションも、存在感も。
過剰なほどのカッコ良さが嫌味にもギャグにも感じず、
ただただ渋くキマっているのは吉川晃司さんならでは。
吉川晃司さんとW編を観に行くんでも十分価値があります。
つか平日朝9時台の上映でこのちびっ子向け映画、誰が観るねん!
しかも2つの近隣映画館でほぼ同時刻にやってるし!
もしや貸し切りか?って思ったけど、いざ行ってみたら
ファミリー層が結構いたよ。おい子供、幼稚園はどうした?w
あとパンフレットがTOHOシネマズで売り切れだったので、
今度はワーナーマイカルにハシゴして買って帰りました。
シネコンが2館もある海老名ならでの離れ業だね!!
■そして久々の海老名
そんな訳で図らずも久々海老名に来てしまった俺ら。
『海老名か…。何もかも皆懐かしい…。』
…って気分にならなかったな~!!
何の感慨も押し寄せてこなかったよー。
そう呟くと、嫁っ子も「私も~(懐かしくない)」と。
そういえばこの人も海老名勤務の時期あったのよね。
ほんの一時期、朝一緒に通勤していた事もあったんだよな。
まぁ俺も在籍期間が短かったしね、T社。
あんまり思い出つまってないんだよな。
ただでさえ人工的で無機質な街だし。
ただ、小田急駅前の工事は完成していたよ。
綺麗にはなっていたけど、目新しさはなかったかな~。
つか、やはり駅ビルになるってのはガセネタだったな!
あとリコーさんの研究所ビルも完成していて、
立派でかっこよかった。
■んでお仕事
今日はつまらないミス頻発した。
コーヒーメーカーの抽出手順を間違えて盛大にこぼしたり。
久々社長にも怒られた(メールで)り。
外注のデザイナーさんとまた揉めるし。
そもそも朝の電車一本乗り遅れた訳だしで、
今日の星座占い、俺の「蟹座」は多分13位だな!
(セーマトレイス的にいうとな!)
もうこういう日はクヨクヨしないで、ちゃちゃと寝る!
これに限るな!
おやすみなさい~!

すっかり観そびれていた、映画
「仮面ライダー×仮面ライダーオーズ&ダブル feat. スカル MOVIE大戦CORE(コア)」。
来週からはシンケンジャーの映画が始まっちゃうし、
さすがにもう今週で終わりだろうと思って急いで今朝、
出社前に観てきました。今年映画館1回目。
観てきたのは海老名の劇場。
近隣のワーナー(タダ券持ってた)で午前中やっているのって
今やココしかなかったので。消去法。
しかし、電車に乗り遅れてしまい、ギリギリ上映開始時間に遅刻!
一度は諦めかけるも近隣のTOHOシネマズ海老名では10分遅く
はじまる事を発見、急遽劇場を変更して鑑賞してまいりました。
う~ん、シネコンが2館もある海老名ならでの離れ業だね!
この映画のおれっちの総評としては
「W編=100点・オーズ編=000点」って感じか。
いや、0点は言い過ぎとしても、でもまぁ気持ち的には0点ですよ。
テレビ本編がもの凄く面白い分、裏切られた!ナニコレ!って感じ。
転じてW編は、あの風都の世界観が大事にされていて、久しぶりに
観られてオイラ幸せでした。作り手の愛情が感じられるね。
スピンオフのDVDも超楽しみ!
そしてなにより吉川晃司氏。
カッコ良すぎ。演技も、アクションも、存在感も。
過剰なほどのカッコ良さが嫌味にもギャグにも感じず、
ただただ渋くキマっているのは吉川晃司さんならでは。
吉川晃司さんとW編を観に行くんでも十分価値があります。
つか平日朝9時台の上映でこのちびっ子向け映画、誰が観るねん!
しかも2つの近隣映画館でほぼ同時刻にやってるし!
もしや貸し切りか?って思ったけど、いざ行ってみたら
ファミリー層が結構いたよ。おい子供、幼稚園はどうした?w
あとパンフレットがTOHOシネマズで売り切れだったので、
今度はワーナーマイカルにハシゴして買って帰りました。
シネコンが2館もある海老名ならでの離れ業だね!!
■そして久々の海老名
そんな訳で図らずも久々海老名に来てしまった俺ら。
『海老名か…。何もかも皆懐かしい…。』
…って気分にならなかったな~!!
何の感慨も押し寄せてこなかったよー。
そう呟くと、嫁っ子も「私も~(懐かしくない)」と。
そういえばこの人も海老名勤務の時期あったのよね。
ほんの一時期、朝一緒に通勤していた事もあったんだよな。
まぁ俺も在籍期間が短かったしね、T社。
あんまり思い出つまってないんだよな。
ただでさえ人工的で無機質な街だし。
ただ、小田急駅前の工事は完成していたよ。
綺麗にはなっていたけど、目新しさはなかったかな~。
つか、やはり駅ビルになるってのはガセネタだったな!
あとリコーさんの研究所ビルも完成していて、
立派でかっこよかった。
■んでお仕事
今日はつまらないミス頻発した。
コーヒーメーカーの抽出手順を間違えて盛大にこぼしたり。
久々社長にも怒られた(メールで)り。
外注のデザイナーさんとまた揉めるし。
そもそも朝の電車一本乗り遅れた訳だしで、
今日の星座占い、俺の「蟹座」は多分13位だな!
(セーマトレイス的にいうとな!)
もうこういう日はクヨクヨしないで、ちゃちゃと寝る!
これに限るな!
おやすみなさい~!
- 関連記事
-
- Log:110120-木/晴/ (2011/01/20)
- Log:110119-水/晴/えびなでえいが。 (2011/01/19)
- Log:110118-火/晴/ (2011/01/18)
スポンサーサイト