Log:101211-土/晴/プレゼントおねだり。
■歯医者復活戦
・まだまだ続く歯医者。
「先週詰め物入れた歯、熱いもの食べると沁みるっす」
と申告したら、先生に
「その歯には神経入ってないはずですが…?」と
疑われた!本当だもん!
・今日は治療程なく終了。
しかし来週はけっこう大掛かりらしい…。
■プレゼント。

・昨夜コンビニで「一冊丸ごと腕時計」な月刊誌を立ち読み。
「1本100万円以上~1千万円オーバーも!」な腕時計が
多数掲載されている。
『こんな腕時計、誰が買うんじゃ?』
『つかこの雑誌自体、コンビニとかで売ってどの層が
ターゲットやねん?ホストか?セレブか?』
などと内心一人ヤッカミツッコミを入れながら
ページをめくっていると、雑誌後半やっと僕ら
小市民にも手が届く機種のページを発見。
その中である機種に一目惚れしてしまった!
それがコレ!
新進気鋭・国籍不明のウォッチブランド「TACS」!
その名前を忘れぬようしっかり脳裏に焼き付け帰宅。
・そして翌日である今日。
歯医者終了後、ブランチしようと嫁様と街中で合流。
例の腕時計を扱っているショップが町田にもあるという情報を
事前に公式サイトで掴んでいた俺は、未だ忙しいという嫁を
だましだましそのショップに引き連れていく。
同ショップ到着。
ウィンドウを眺めるとTACSの商品はあるがズバリ欲しいのがない!
店員に調べてもらうと数分後、まだ1個だけ入荷したばかりという
それを発見!
決して安くはないその商品を「見るだけ、見るだけだよ」と
自分自身に言い聞かせながら巻いてみる。
…イイ。(ウットリ。)
すごくしなやかなハメ心地!
とても軽快な装着感!
斬新な時刻表示方式もイカスっす!
店員が「クォーツ部分は日本製」と言う。あたかも俺が
“国産品大好き人間”である事を見越したようなダメ押し。
この一言がとどめとなり俺の購入意欲はMAXハート。
その横で「…欲しいの?」と駄々っ子を諦め加減で
見るような目をするワイフ。
思わず頷いてしまう駄々っ子な俺。
結果、原資のアテもなく自分で買おうという企みは、
“プレゼント”という形で嫁様に阻止された、いや
していただいたのであった。
お会計時、今すぐにでもはめて帰りたい俺を余所に、
「プレゼント包装ですか?」
の質問に頷く嫁とにこやかな店員さん。なんで?な俺。
程なくして完成したその品を直接俺が受け取ろうとしたら
「折角の贈り物ですので」 と俺様をスルーして
嫁様に手渡す店員(♂)。
ちょっと“粋”じゃねぇかこの店員ヤロウ!
帝国ホテルのようなグッドサービスじゃねぇか!
国産云々のくだりといい、顧客満足度=満点あげちゃうよ!
この腕時計にちょっと良い思い出も添えてもらったな!
・その後、ブランチした後すぐ帰宅。嫁まだ仕事未完なんだと。
帰宅後、早速腕時計をはめる俺。

うーんやっぱカッコイイ。安っぽさも皆無。
新しい腕時計なんて久々だな。最近ずっとiPodで時間見てたし。
・この腕時計、「忍者」がデザインモチーフだという。
確かに盤面も半分隠れている。よってこいつは
「半蔵」と名付ける事とした!
大事にしろと嫁。
当然でござるよ!ニンニン!
・まだまだ続く歯医者。
「先週詰め物入れた歯、熱いもの食べると沁みるっす」
と申告したら、先生に
「その歯には神経入ってないはずですが…?」と
疑われた!本当だもん!
・今日は治療程なく終了。
しかし来週はけっこう大掛かりらしい…。
■プレゼント。

・昨夜コンビニで「一冊丸ごと腕時計」な月刊誌を立ち読み。
「1本100万円以上~1千万円オーバーも!」な腕時計が
多数掲載されている。
『こんな腕時計、誰が買うんじゃ?』
『つかこの雑誌自体、コンビニとかで売ってどの層が
ターゲットやねん?ホストか?セレブか?』
などと内心一人ヤッカミツッコミを入れながら
ページをめくっていると、雑誌後半やっと僕ら
小市民にも手が届く機種のページを発見。
その中である機種に一目惚れしてしまった!
それがコレ!
新進気鋭・国籍不明のウォッチブランド「TACS」!
その名前を忘れぬようしっかり脳裏に焼き付け帰宅。
・そして翌日である今日。
歯医者終了後、ブランチしようと嫁様と街中で合流。
例の腕時計を扱っているショップが町田にもあるという情報を
事前に公式サイトで掴んでいた俺は、未だ忙しいという嫁を
だましだましそのショップに引き連れていく。
同ショップ到着。
ウィンドウを眺めるとTACSの商品はあるがズバリ欲しいのがない!
店員に調べてもらうと数分後、まだ1個だけ入荷したばかりという
それを発見!
決して安くはないその商品を「見るだけ、見るだけだよ」と
自分自身に言い聞かせながら巻いてみる。
…イイ。(ウットリ。)
すごくしなやかなハメ心地!
とても軽快な装着感!
斬新な時刻表示方式もイカスっす!
店員が「クォーツ部分は日本製」と言う。あたかも俺が
“国産品大好き人間”である事を見越したようなダメ押し。
この一言がとどめとなり俺の購入意欲はMAXハート。
その横で「…欲しいの?」と駄々っ子を諦め加減で
見るような目をするワイフ。
思わず頷いてしまう駄々っ子な俺。
結果、原資のアテもなく自分で買おうという企みは、
“プレゼント”という形で嫁様に阻止された、いや
していただいたのであった。
お会計時、今すぐにでもはめて帰りたい俺を余所に、
「プレゼント包装ですか?」
の質問に頷く嫁とにこやかな店員さん。なんで?な俺。
程なくして完成したその品を直接俺が受け取ろうとしたら
「折角の贈り物ですので」 と俺様をスルーして
嫁様に手渡す店員(♂)。
ちょっと“粋”じゃねぇかこの店員ヤロウ!
帝国ホテルのようなグッドサービスじゃねぇか!
国産云々のくだりといい、顧客満足度=満点あげちゃうよ!
この腕時計にちょっと良い思い出も添えてもらったな!
・その後、ブランチした後すぐ帰宅。嫁まだ仕事未完なんだと。
帰宅後、早速腕時計をはめる俺。

うーんやっぱカッコイイ。安っぽさも皆無。
新しい腕時計なんて久々だな。最近ずっとiPodで時間見てたし。
・この腕時計、「忍者」がデザインモチーフだという。
確かに盤面も半分隠れている。よってこいつは
「半蔵」と名付ける事とした!
大事にしろと嫁。
当然でござるよ!ニンニン!
- 関連記事
-
- Log:101212-日/晴/引きこもり。 (2010/12/12)
- Log:101211-土/晴/プレゼントおねだり。 (2010/12/11)
- Log:101210-金/晴のち雨 /書き直し (2010/12/10)
スポンサーサイト