Log:101203-金/晴/何らかの補償
■新宿地獄絵図
・リアルタイムではツイッターで呟いていたのだが、
今日の終電は大変な事になっていた。
いつもなら未だ帰れる時間なのだが、その夜、中央線が
代々木駅で足止め。なんでも恵比寿駅で車両トラブルとかで
その余波を受けた形。
なら山手線経由で新宿までと思ったがどういう訳か山手線も
運転休止しているらしく、同ホームに人が溢れかえっている。
2,30分は待たされただろうか、やっと運行再開。
その後到着した新宿駅は物凄い人で溢れかえっていた。
まさに地獄絵図。阿鼻叫喚が響き渡り、人混みが
乗る人、降りる人押し合いへし合いで動かない。
ちょっとしたパニック寸前の状態。自然おしくらまんじゅう。
なんか深夜アニメ「東京マグニチュード8.0」の
帰宅困難者のシーンを連想しちゃったよ。
あ~blog用に写真撮っとけばよかった。不謹慎ながら。
■小田急情報。
やっとの思いで小田急乗換口に着くもさすがに楽勝で
終電終了済み。
「またマン喫か」と諦めて強調文いた矢先、そこで客対応を
していた小田急線の駅員が
「JRに言えば何らかの補償があるはず」と何か引っ掛かった
物言いをする。「何らか」の正体が気になったので
ひとまずJR側へ。
言われるまま移動すると、そこには20人位の行列。
「何らかの補償」とは結論として
「タクシー代を出す、ただし乗り合いで」
という事だった。
しかも今日の場合は小田急・京王の終電に間に合わ
なかった人限定らしい。定期券や切符など乗車券の
「証拠」の提示が求められた。
当然のようにここもちょっとしたパニック会場。
そこは金曜日の夜、JR側の人手不足と対応の稚拙さも
相まって、お酒を嗜んだサラリーマンが感情的になって
ギャーギャー文句言っている。
こういう時は冷静さを欠いた方が負けなのにね。
そんな最中、行列の先頭で
「他に町田方面の方いますか~?」
という憔悴感を帯びはじめたJR職員の声が響く。
ハイハイ!と10人位順番を越える俺。
ラッキー以外の何物でもないね。
まさにZガンダムのジャブローにおけるジェリド★メサ状態な俺。
本当俺って悪運が強い!
(ま、ジェリドはその後キャラ立ちする事もなく、犬死する残念キャラだがな!)
その後、JR職員に誘導される俺を含む町田行き4名様ご一行。
通常のタクシー乗り場とは異なる場所にタクシーを
チャーターしていた。そこに向かう徒歩移動時、
俺が さっきまで並んでいた行列はグングン伸びていて
さながらディズニーランドの大人気アトラクション状態。
1、2時間待ちだなアレ。
つか始発待った方が早くね?なんて声も聞こえる。
そんなこんなで無事タクシーに乗りこんだ俺なのだ。
あの日本一の乗降者数駅の深夜のパニックっぷりを
引き続き見ていたいって気持ちも少なからずあった
んだけどなぁ。
あとタクシーまでの徒歩移動中、JR職員がどこぞの
酔っ払い女性と二、三会話した後、
「はぁ?バカじゃないの、JR!」って
大声で罵声を吐き捨てられていたのが気の毒過ぎた。
そんな時間まで飲んでる貴女も悪いでしょうって。
■走れ!タクシー
タクシー乗車後、JR職員が謎の伝票をタクシーの
運ちゃんに渡し出発進行!
タクシー内はオヤジ4人が乗合。
「いやぁ乗れましたねぇ」や
「駅員さんの仕事はやりたくないですねぇ」
といった安堵の声と本音が混ざり合う。
しかし車内は酒臭くない。みんなお仕事していたのね…。
町田に行くのは初めてというタクシーの運ちゃんは
カーナビをセット後、「…高速使って良いですか?」
と聞いてくる。どうぞどうぞ(どうせJR持ちだし)と俺らw
そんなこんなでタクシーは一路町田を目指す!
しかし、しばらくすると俺以外の乗客は全員寝てしまった。
何となく眠れない俺はルートを見る。あぁナビは
こういうルートを指示するのかなんて思っていたら、
タクシーは指示とは異なる道へ!高速下りず直進ブッチギリ!
最初は「あ、間違えた!」って内心思っていたが、
よくよく考えたが、あれはワザとだな。意図して遠回りしたな、
タクシーの運ちゃん!よーし許す!俺が許す!
どうせJRの支払いだしな!俺以外寝てるし!
このチャンスを活かすが良いよ!
(↑何様?w)
タクシーはそんなんで遠回りする一方、すげぇ飛ばすので、
起きている俺はちょっと怖かった。トレーラー追い越し失敗して
カマ掘りそうになってたし。
かくして町田に到着。遠回りした割には1時間半位と
意外と早く到着。4人中一番最初に俺が降ろしてもらった
時点で料金メーターは1.6万円を指していた。
ひゃぁ~タクシーの万円代なんて初めて見たかも!
バケたねぇ~。バブルだねぇ。
JRはこの一夜でいくら補償料使ったんだろう…?
その後、こんなことは滅多にないね、と何か費用が浮いた
錯覚と御祝い気分を兼ねてローソンでティラミスケーキ
を買って帰りました。
■今日の教訓:
1:師走のJR、マジ危険!
2:駅員はやる仕事じゃない
・リアルタイムではツイッターで呟いていたのだが、
今日の終電は大変な事になっていた。
いつもなら未だ帰れる時間なのだが、その夜、中央線が
代々木駅で足止め。なんでも恵比寿駅で車両トラブルとかで
その余波を受けた形。
なら山手線経由で新宿までと思ったがどういう訳か山手線も
運転休止しているらしく、同ホームに人が溢れかえっている。
2,30分は待たされただろうか、やっと運行再開。
その後到着した新宿駅は物凄い人で溢れかえっていた。
まさに地獄絵図。阿鼻叫喚が響き渡り、人混みが
乗る人、降りる人押し合いへし合いで動かない。
ちょっとしたパニック寸前の状態。自然おしくらまんじゅう。
なんか深夜アニメ「東京マグニチュード8.0」の
帰宅困難者のシーンを連想しちゃったよ。
あ~blog用に写真撮っとけばよかった。不謹慎ながら。
■小田急情報。
やっとの思いで小田急乗換口に着くもさすがに楽勝で
終電終了済み。
「またマン喫か」と諦めて強調文いた矢先、そこで客対応を
していた小田急線の駅員が
「JRに言えば何らかの補償があるはず」と何か引っ掛かった
物言いをする。「何らか」の正体が気になったので
ひとまずJR側へ。
言われるまま移動すると、そこには20人位の行列。
「何らかの補償」とは結論として
「タクシー代を出す、ただし乗り合いで」
という事だった。
しかも今日の場合は小田急・京王の終電に間に合わ
なかった人限定らしい。定期券や切符など乗車券の
「証拠」の提示が求められた。
当然のようにここもちょっとしたパニック会場。
そこは金曜日の夜、JR側の人手不足と対応の稚拙さも
相まって、お酒を嗜んだサラリーマンが感情的になって
ギャーギャー文句言っている。
こういう時は冷静さを欠いた方が負けなのにね。
そんな最中、行列の先頭で
「他に町田方面の方いますか~?」
という憔悴感を帯びはじめたJR職員の声が響く。
ハイハイ!と10人位順番を越える俺。
ラッキー以外の何物でもないね。
まさにZガンダムのジャブローにおけるジェリド★メサ状態な俺。
本当俺って悪運が強い!
(ま、ジェリドはその後キャラ立ちする事もなく、犬死する残念キャラだがな!)
その後、JR職員に誘導される俺を含む町田行き4名様ご一行。
通常のタクシー乗り場とは異なる場所にタクシーを
チャーターしていた。そこに向かう徒歩移動時、
俺が さっきまで並んでいた行列はグングン伸びていて
さながらディズニーランドの大人気アトラクション状態。
1、2時間待ちだなアレ。
つか始発待った方が早くね?なんて声も聞こえる。
そんなこんなで無事タクシーに乗りこんだ俺なのだ。
あの日本一の乗降者数駅の深夜のパニックっぷりを
引き続き見ていたいって気持ちも少なからずあった
んだけどなぁ。
あとタクシーまでの徒歩移動中、JR職員がどこぞの
酔っ払い女性と二、三会話した後、
「はぁ?バカじゃないの、JR!」って
大声で罵声を吐き捨てられていたのが気の毒過ぎた。
そんな時間まで飲んでる貴女も悪いでしょうって。
■走れ!タクシー
タクシー乗車後、JR職員が謎の伝票をタクシーの
運ちゃんに渡し出発進行!
タクシー内はオヤジ4人が乗合。
「いやぁ乗れましたねぇ」や
「駅員さんの仕事はやりたくないですねぇ」
といった安堵の声と本音が混ざり合う。
しかし車内は酒臭くない。みんなお仕事していたのね…。
町田に行くのは初めてというタクシーの運ちゃんは
カーナビをセット後、「…高速使って良いですか?」
と聞いてくる。どうぞどうぞ(どうせJR持ちだし)と俺らw
そんなこんなでタクシーは一路町田を目指す!
しかし、しばらくすると俺以外の乗客は全員寝てしまった。
何となく眠れない俺はルートを見る。あぁナビは
こういうルートを指示するのかなんて思っていたら、
タクシーは指示とは異なる道へ!高速下りず直進ブッチギリ!
最初は「あ、間違えた!」って内心思っていたが、
よくよく考えたが、あれはワザとだな。意図して遠回りしたな、
タクシーの運ちゃん!よーし許す!俺が許す!
どうせJRの支払いだしな!俺以外寝てるし!
このチャンスを活かすが良いよ!
(↑何様?w)
タクシーはそんなんで遠回りする一方、すげぇ飛ばすので、
起きている俺はちょっと怖かった。トレーラー追い越し失敗して
カマ掘りそうになってたし。
かくして町田に到着。遠回りした割には1時間半位と
意外と早く到着。4人中一番最初に俺が降ろしてもらった
時点で料金メーターは1.6万円を指していた。
ひゃぁ~タクシーの万円代なんて初めて見たかも!
バケたねぇ~。バブルだねぇ。
JRはこの一夜でいくら補償料使ったんだろう…?
その後、こんなことは滅多にないね、と何か費用が浮いた
錯覚と御祝い気分を兼ねてローソンでティラミスケーキ
を買って帰りました。
■今日の教訓:
1:師走のJR、マジ危険!
2:駅員はやる仕事じゃない
- 関連記事
-
- Log:101204-土/晴/病院送り (2010/12/04)
- Log:101203-金/晴/何らかの補償 (2010/12/03)
- Log:101202-木/雲のち雨/偏頭痛。 (2010/12/02)
スポンサーサイト