Log:101116-火/晴/さむい
今日も忙しかった。晩御飯食べられないまま終電だ。
今週いっぱいこのペース続きそう。
■はやぶさ、おめでとう!
はやぶさの持ち帰った試料が解析の結果、イトカワのモノだと
断定されたとの事。それが科学的にどれだけ有用な物質かは
俺には解らないが、結果として当初の目的を完遂した世界初の
実績、サンプルリターンの成功に対しおめでとうと言いたい。
誰か世界で初めて飛行機を空に飛ばした結果、現代の航空機が
あるように、将来イトカワ位の外宇宙を往復する事はきっと
容易な時代も来るだろう。50年、100年後だろうか。
ただその時代の礎である、歴史的に地続きの「今」この瞬間、
この成果をただただ喜びたいと思う。
そして日本人として誇りに思うよ。
にしても川口PLの「夢を超えた」って言葉、カッコイイなぁ。
満足に大きな夢を叶えた事のない俺には、設定した夢以上の
結果を得られるなんて想像も出来ないなぁ。まさに奇跡。
はやぶさがもたらしたもの。
科学的成果以上に得たものは限りなく大きいと僕は思います。
今週いっぱいこのペース続きそう。
■はやぶさ、おめでとう!
はやぶさの持ち帰った試料が解析の結果、イトカワのモノだと
断定されたとの事。それが科学的にどれだけ有用な物質かは
俺には解らないが、結果として当初の目的を完遂した世界初の
実績、サンプルリターンの成功に対しおめでとうと言いたい。
誰か世界で初めて飛行機を空に飛ばした結果、現代の航空機が
あるように、将来イトカワ位の外宇宙を往復する事はきっと
容易な時代も来るだろう。50年、100年後だろうか。
ただその時代の礎である、歴史的に地続きの「今」この瞬間、
この成果をただただ喜びたいと思う。
そして日本人として誇りに思うよ。
にしても川口PLの「夢を超えた」って言葉、カッコイイなぁ。
満足に大きな夢を叶えた事のない俺には、設定した夢以上の
結果を得られるなんて想像も出来ないなぁ。まさに奇跡。
はやぶさがもたらしたもの。
科学的成果以上に得たものは限りなく大きいと僕は思います。
- 関連記事
-
- Log:101117-水/雨/映画試写会! (2010/11/17)
- Log:101116-火/晴/さむい (2010/11/16)
- Log:101115-月/晴/寒い (2010/11/15)
スポンサーサイト