fc2ブログ

Log:101106-土/晴/

■今日の「あったら買うね」。
・新テレビが来て初めてテレビつけっぱなしで寝てしまった。ソファで。
 早朝、消して二度寝。やっぱりテレビに「人感センサー」機能は
 欲しかったぁと思った次第。これを言うと、「規則正しい生活
 すれば問題ないでしょ」
と正論で怒られるのだが、身内に…。

・で、だ。人感センサーに相当するお助け機器があればいいと思うの。
 名付けて「テレビ見張る君・エコ吉(仮)」

・別にテレビに繋がっている必要なし!
 まずリモコンの赤外線信号を見張る君に覚えさせる。
 ↓
 見張る君のセンサーが人の不在と認識すると覚えたリモコン赤外線
 でテレビをオフしてくれる。
 (当然、人が動くとテレビスイッチオン!)
 ↓
 目覚ましタイマー機能付きで指定の時間に予約したチャンネルを
 オンしてくれたり。
 

 …まぁ見張る君が見張ってんのはテレビじゃなくてニンゲンな訳だが(笑)


・ハンズとかドンキで売ってそう。あったら買うね。
 つかマジで既に有りそうだなぁ。
 かつてこのblogで得意満面で書いた
 「伸縮する箸」も「傘袋」も楽勝で既出だったんだよなぁ。
 傘袋にいたっては百均で売ってたからね…。思わず買っちゃったよ。

・でも先入観は持たず、「あったら買うね」シリーズは
 思い付くまま今後も書き続けたい。ある種の企画業の訓練。
 必要は発明の母って奴ですから!キリッ。


■今日の録画
・BSかCSのどっかの局でやっていた「宇宙刑事シャリバン」を
 何の気無しに録画したら、これがなんと最終回!
 ギャバン隊長が応援に駆け付けてくれるやつ!
 サブタイトルがそう!!「赤射・蒸着」!
 血糖値がグググッっと揚がるのを感じる!

・しかし、だ。実際観てみるとずいぶん思い出フィルタに
 美化されていたんだんぁとを実感。今なら2、3話かける
 ボリュームを1話、最終回にブッ込んだ感じ。
 「シャリバンって打ち切りだったっけ?」って思う位駆け足。

 ギャバンと合流→敵本拠地あっさり侵入→ラスボスをサックリ撃退
 →スパッと地球を後に故郷の惑星帰っちゃって…。

 …超ハイペース。良く言えばテンポいい。

 しかし「ズバリ最終回!」っていう感動が薄い。
 
 お話自体は破綻してなかったし、昔の子供向け番組は
 あんな感じで常に予定調和だったよねって思った。
 しかしギャバン、シャリバンは変身前の人もアクションするのが
 脂ぎった肉食男子って感じでカッコイイかった。


・…さぁ我が家のBS・CSはいつまでタダで観られるんだろう?
 今は多分お試し期間的な何かで、近い将来ある日突然、
 観られなくなると予想しているんだが。

・だが!昨日番組表でみっけてマッハで予約した
 「宇宙船サジタリウス」
 だけはなんとか録画成功して欲しい!お願い!


■出勤遅れる
・その後も「ウルトラマンメビウス」や「エコガインダー」など
 「特撮」タグで録画したものを片っ端から観ていたら、ついつい
 出勤遅れる。

・でまた自動的に退勤も終電間際。

・会社を余裕持って出たのに、小田急線がまた新宿駅で急行が
 終わっていて、スワッっとなったが、今日は各駅停車相模大野行き
 がまだあってセーフ。助かっった~。
 で当blogを電車内から携帯から更新している次第。


・さ、明日も出勤。明日が当面の一回目の山な予感。

・明日は仮面ライダーOOOはお休みですよ、奥さん!




関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

エコ吉

うちのブラビアは一定時間リモコン操作しないと警告が出て電源が切れます。

No title

研究員さん!どうもご無沙汰しております!

おっとそれはまた変わった節電機能ですね、その手もあったかって感じ。
ちゃんと起きている時、長編映画とか観てると逆にウザそうですね。

上記エコ吉はニーズあると思うんですけどねぇ。どうっすかねw
大きさはウェブカメラ位の大きさで。

カレンダー
プロフィール

A S T R O -T O Y S

Author:A S T R O -T O Y S
■名 前:ASTRO
■性 別:ヲス
■年 齢:アラフォー
■干 支:丑年
■星 座:かに座
■動物占:ペガサス
■血液型:A

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
Twitter
 
リンク
ユニクロカレンダー
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる