fc2ブログ

Log:101016-土/晴/ホビーショー

■ホビーショーへ
kaijo.jpg
・会社の先輩が「やっぱりHショー行かないのマズイだろ、オマエ」
 と言われる。でも業者日(平日)は別件があるし…。
 で土曜日、またまたBAW先輩にご同行いただき行って来ました!

・車で向かったのだが、待ち合わせ場所で軽くコスったり、
 ガス欠になりかけ都内でGSがなかなか見つからなかったり、
 でもって入れたガソリンが高かったり(153yen/l!!)、
 やっと幕張到着してもマリスタ駐車場がパブリックビューイング
 で満車だったりと着くまでに疲れちゃった(苦笑)

 で、やっと会場に辿り着いたのが14時頃。

■会場にて
・会場自体は決して広くない。
 会社の連中には「1時間あれば見終わる」と聞いていたが
 そこは我等がBAW先輩!僕があまり知らないネタ、
 主にミリタリー系の蘊蓄や、模型・造型に対する深い造詣を
 氏の幼少期からの思い出を交えながらご教授下さり、
 大変有意義でございました!

・特に俺的にオモシロかったのが陸上自衛隊の自動小銃「89式」の
 安全装置のモード切り替えの豆知識。
 各モードの頭文字がカタカナで書かれており、
 「ア=安全」「タ=単発発射」「レ=連射」となっていて
 三文字合わせて「ア・タ・レ
と読めるという!銃だけにね!

atare-89.jpg
 「カタカナ」という、日本固有の文字で書かれた駄洒落、否、その心意気!
 感動して、おーっと身震いを覚えました。

・逆に僕は業界裏話やロボットアニメ系のネタを話し、
 そんなこんなで各出展社のブースで知識人ぶつけあってたり、
 アオシマブースで「アトランジャー」のキット買うの逡巡したり
 (特別付録でアトランジャーの同人誌みたいのが付いていて
 そっちが読みたかった)してたら何と閉会の時間になってしまう!
 1番奥にあったバンダイブースを半分くらいしか見られなかった(笑)
 だれだ、1時間で見終われるって言ったの!?…俺か。(苦笑)

・ついでにいうとアオシマの「マグロ漁船」も見落とした。
 アオシマさん飛ばしてるなぁ~。現物見たかった…。
 閉会近かったんで…。(BAW先輩は見た模様!)

・あとハヤブサワッペンは会場では未販売でした。
 俺の勘違い。
 
はやぶさ プロジェクトチーム ワッペンはやぶさ プロジェクトチーム ワッペン
(2010/11/01)
青島文化教材社

商品詳細を見る
アマゾンあみあみさんで予約しておこう。


■会場を後に。
・閉会後、ちょびっとだけ「BAW先輩業界復帰記念」で、
 セガのロケなどを立ち寄り。「カザーン」というメダルゲームが
 ロケテやってた。4P・モニターなしの完全エレメカ。
 美しい筐体デザインだったなぁ。面白いかは知らんけど。

・その後、車で帰宅する訳だが、帰りも道を間違えた。
 しかも2、3回。走り慣れた道の筈なのに…。
 今日はトラブルドライブな一日でした。。。
 事故らなかっただけでもヨシとしようか。

■町田にて
・地元到着後、今夏のワンフェス時同様、タクちゃんとカゲ君を招集、
 第二回アフターマチダ飲み会。前回同様餃子屋に行くも貸切満席で断念。
 仕方なく焼き肉食べ放題の店へ。モリモリ食べてお腹いっぱい!

 楽しかったですお疲れ様でした~。




関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
プロフィール

A S T R O -T O Y S

Author:A S T R O -T O Y S
■名 前:ASTRO
■性 別:ヲス
■年 齢:アラフォー
■干 支:丑年
■星 座:かに座
■動物占:ペガサス
■血液型:A

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
Twitter
 
リンク
ユニクロカレンダー
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる