fc2ブログ

Log:101006-水/晴/CEATEC行こうかな

■今日のお仕事
・絵本絵コンテ→完成→パワポ化
・エクセル年表修正
・貸与品梱包返送(突発ご依頼>意外と時間かかってしまう)



■シーテック行こうかな。
・現在、情報家電系などの展示会、CEATEC JAPANが開催されているようで。
 今年は何個か気になる展示物があるな~。

#CEATEC ]これはなかなかいいのでは? 2画面タッチパネルのケータイが参考出品されていたよ~富士通
 (こっちにも関連記事あり。)

 コレだ。コレ欲しい。
 個人的にはただのスマートフォンじゃなくて、こう言うのが欲しいね。
 まさにケータイのガラパゴス化、ニホン化の極み! 

 昔、携帯事業撤退間際の三菱も2画面モデル出していたけど、
 いかにも「プロトタイプそのまま出しました」な生煮え感が萎えたのよね。

・欲しい機能は、上画面にワンセグ、下画面でwebとか。
 無線LANルータ機能があったら最強。
 “2画面ある意味”を最大限発揮して、
 「できないことはない」
 ところまで仕様を完璧に突き詰めて欲しい。
 iPodTouchがそうであるように。
 
・にしても富士通さんは次々新しい携帯出してくるな。
 2分割ケータイとか。気合の入っているメーカーだ。
 発売されるとしてもちょっと先だろうし、
 俺は次の機種変、コレ待ち。 

Panasonic、新型オンラインゲーム専用携帯ゲーム機「Jungle」を発表
 なんだこれ?
 現時点の情報ではなにがやりたいのかとか、ホントに売る気
 なのかとかこれだけじゃあよく分からないなぁ。
 まぁ、ないな。

東芝、裸眼3DTV「グラスレス3Dレグザ」を12月発売
 なんでも裸眼は世界初、らしい。でもニーズあるのかね、コレ。
 それよりなにより海外勢に技術が漏洩しませんように。

CEATEC会場で見る「LUMIX Phone」――年度内にドコモ発売
 ケータイ付きカメラ。1320万画素って、俺が持ってるLUMIXより
 画素数高いんですけどwwww
 レンズ正面から見て右下隅に正方形で金色のLマークが
 付いてないのが気になった。


[ #CEATEC ]マグマのような熱気を感じた「GALAPAGOS」
 商品名の目のつけどころがシャープだね。

[ #CEATEC ]恐竜のところへ行ってアンケートに答えると「キティちゃん」もらえます!
 この記事タイトルが脈絡なさ過ぎて笑ってしまった。

パナソニック×押井守のコラボによる「サイボーグ009」の3D映像、CEATECで初公開!
 実はコレが一番観たい。スゲー観たい。

・それ以外はiPadやiPhoneのパクリみたいな製品ばかりだけど、
 まぁラジオも、テレビも、パソコンも、最初はどこかの製品の
 パクリだったろう訳で、「iPadのパクリ」って表現も
 そろそろもうイイのかな。そもそも俺は欲しくないし。
 (iPodTouchで満足) 

・土曜日は入場無料なんだよねぇ。行こうかな…
 って思ったら、なんだ幕張メッセか。じゃイカネ。



■今日のポケモン。
・昨日、帰宅時の1時間で3人目のジムリーダー倒したのに
 間違えてセーブしないで電源切っちゃった!(初歩的ミス)
 ポケモンのやり直しはちょっとキツいな。お話部分が…。
 
・会社の後輩から「グレッグルを交換で貰った。
 ポケモン交換初体験。

 デザインがスキでオモチャとか食玩とかプライズとか
 コイツだけ買ってたのよね、昔から。甥っ子と観に行った
 映画版でも活躍してたし。

 旧作のポケモンは今回野生では出てこないらしく、貴重。
 すいませんねぇ、こちとらニワカなもんで。

 ちなみにグレッグルってこんなヤツ>個人サイト
 人気あるのね。どくポケモンなのに。






関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
プロフィール

A S T R O -T O Y S

Author:A S T R O -T O Y S
■名 前:ASTRO
■性 別:ヲス
■年 齢:アラフォー
■干 支:丑年
■星 座:かに座
■動物占:ペガサス
■血液型:A

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
Twitter
 
リンク
ユニクロカレンダー
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる