Log:100912-日/晴/秋祭り開始!
・久々宿題や月曜日締め切りの仕事を抱えていない日曜日。
精神的に超気楽で、二日酔いにもならず爽やかな目覚め。
オーズなどをライブで観る。
■エイサー!
・夕方までまったりと過ごすも、屋外から祭ばやしの爆音が。
毎年恒例「フェスタまちだ」のエイサーの演舞の音が聞こえます。
町田はこの祭りをキッカケに9月中は毎週のようにお祭りがあり
とても賑やかになります。僕も町田の繁華街・お祭り会場へ!
・エイサーも過去最高のチーム数が参加したとの事。

今年から僕んちの目の前もエイサーの演舞会場に追加されました。
・町田とエイサー発祥の地沖縄はなんかの縁があるらしく、
沖縄物産館もあり、マブヤーが来たり、沖縄料理屋が至る所に
あったりするのですが、その肝心な「縁」がなんだかよくわかりません。
ただ、そんな理屈そっちのけでエイサー踊っている人々は
皆とても楽しそうです。
メイン会場は、車道がその日だけ歩行者天国となりテントが出て
沖縄料理やオリオンビール、やきとり等々が販売されます。
人ごみが好きな奇特な俺はとても楽しかったですヨ。
■サッカー!
・ちょっと離れた駅前のカリヨン広場では
町田市もかなり税金をブっ込んでいる市民サッカーチーム
「FC町田ゼルビア」の選手達と触れ合う会」
みたいなイベントがやっておりました。
・僕も市民として納税者として、心の何処かで応援中。
一度くらいは地元での試合観に行ってみたいなぁとは
思っているですがね~。
・実は「今年度Jリーグ昇格」という大目的を
掲げていたのですが、昇格条件を満たしているにも関わらず、
Jリーグ機構から「今年度は失格」との判断が下された
そうなんです。実はちょっぴりピンチっぽいですよねぇ。色々と。
税金ブっ込んでスタジアムの拡張工事とかしちゃってるし。
・なのでせめてもの応援の気持ちとして、チームのマスコットキャラクター
「ゼルビー」(ちなみに市鳥のカワセミがモチーフ)の
キーホルダーだけ買いました。

スグ塗装が剥げてボロくなるのは目に見えてるけどね。
↑こうやって見ると「ハシビロコウ」っぽいw
・ここまで来たらJリーグ昇格するまで諦めないで欲しいと
本気で思う次第デス。
■その後
・もうひたすら散歩。
ヨドバシ行ってヘッドホンを下見したり。
本屋でひたすら立ち読みして知識チャージしたり。
吉野家で初めて「牛鍋丼」喰ってみたり…(←アリだねコレ)
そんな日曜日でございました。
精神的に超気楽で、二日酔いにもならず爽やかな目覚め。
オーズなどをライブで観る。
■エイサー!
・夕方までまったりと過ごすも、屋外から祭ばやしの爆音が。
毎年恒例「フェスタまちだ」のエイサーの演舞の音が聞こえます。
町田はこの祭りをキッカケに9月中は毎週のようにお祭りがあり
とても賑やかになります。僕も町田の繁華街・お祭り会場へ!
・エイサーも過去最高のチーム数が参加したとの事。

今年から僕んちの目の前もエイサーの演舞会場に追加されました。
・町田とエイサー発祥の地沖縄はなんかの縁があるらしく、
沖縄物産館もあり、マブヤーが来たり、沖縄料理屋が至る所に
あったりするのですが、その肝心な「縁」がなんだかよくわかりません。
ただ、そんな理屈そっちのけでエイサー踊っている人々は
皆とても楽しそうです。
メイン会場は、車道がその日だけ歩行者天国となりテントが出て
沖縄料理やオリオンビール、やきとり等々が販売されます。
人ごみが好きな奇特な俺はとても楽しかったですヨ。
■サッカー!
・ちょっと離れた駅前のカリヨン広場では
町田市もかなり税金をブっ込んでいる市民サッカーチーム
「FC町田ゼルビア」の選手達と触れ合う会」
みたいなイベントがやっておりました。
・僕も市民として納税者として、心の何処かで応援中。
一度くらいは地元での試合観に行ってみたいなぁとは
思っているですがね~。
・実は「今年度Jリーグ昇格」という大目的を
掲げていたのですが、昇格条件を満たしているにも関わらず、
Jリーグ機構から「今年度は失格」との判断が下された
そうなんです。実はちょっぴりピンチっぽいですよねぇ。色々と。
税金ブっ込んでスタジアムの拡張工事とかしちゃってるし。
・なのでせめてもの応援の気持ちとして、チームのマスコットキャラクター
「ゼルビー」(ちなみに市鳥のカワセミがモチーフ)の
キーホルダーだけ買いました。

スグ塗装が剥げてボロくなるのは目に見えてるけどね。
↑こうやって見ると「ハシビロコウ」っぽいw
・ここまで来たらJリーグ昇格するまで諦めないで欲しいと
本気で思う次第デス。
■その後
・もうひたすら散歩。
ヨドバシ行ってヘッドホンを下見したり。
本屋でひたすら立ち読みして知識チャージしたり。
吉野家で初めて「牛鍋丼」喰ってみたり…(←アリだねコレ)
そんな日曜日でございました。
- 関連記事
-
- Log:100913-月/晴/ (2010/09/13)
- Log:100912-日/晴/秋祭り開始! (2010/09/12)
- Log:100911-土/晴/ (2010/09/11)
スポンサーサイト