Log:100905-日/晴/今日はまったり。
・昨日遅くなってしまった事もあり、今日は自宅でまったりしてました。
夜になってからちょこっと買い物に行ったくらい…。
■仮面ライダーOOO
・始まりましたね~。
前作「W」が良かっただけにどういう風に始まるか
期待(つか心配)していましたが、スカっとして好スタートでした。
イイ意味で「W」を忘れさせてくれる、そう、「心機一転」って感じ。
(これもWがキッチリ完結したのも寄与してんだろうな。)
・変身シーンの歌とそれに続く「歌は気にするな」ってセリフはワロタ。
「胸の顔は飾りだ!」等と同じ位、スポンサーのセンスを全否定しつつ
逆に際立たせる手法はさすが小林女史。
・クリーチャーデザインが出渕・篠原2人体制なんてなんて贅沢!
・余談だが、番組最後のカットで現時点でオーズが所持しているコアメダルが
映し出されていて、今後話が進むにつれ増減するんだろうけど、
この手法、「超星艦隊セイザーX」の“コスモカプセル”と全く同じだな。
コスモカプセルも昆虫やら動物やらの紋章が描かれていて、主人公達の
パワーアップアイテムだし、敵味方での争奪戦モノなんだよな。
…って誰も知らんか(苦笑)
・そう言えば、片腕だけ怪人のアンク役の役者さんもセイザーX出身(セイザービートル)だし
なんか関係あるのかも。
この流れでオーズにゴルドさんがゲスト出演とかしちゃった日には
俺もう泣いちゃうかもwww
(だから誰も知らんって。)
・ともあれ、今年も一年大変楽しめそうです!
夜になってからちょこっと買い物に行ったくらい…。
■仮面ライダーOOO
・始まりましたね~。
前作「W」が良かっただけにどういう風に始まるか
期待(つか心配)していましたが、スカっとして好スタートでした。
イイ意味で「W」を忘れさせてくれる、そう、「心機一転」って感じ。
(これもWがキッチリ完結したのも寄与してんだろうな。)
・変身シーンの歌とそれに続く「歌は気にするな」ってセリフはワロタ。
「胸の顔は飾りだ!」等と同じ位、スポンサーのセンスを全否定しつつ
逆に際立たせる手法はさすが小林女史。
・クリーチャーデザインが出渕・篠原2人体制なんてなんて贅沢!
・余談だが、番組最後のカットで現時点でオーズが所持しているコアメダルが
映し出されていて、今後話が進むにつれ増減するんだろうけど、
この手法、「超星艦隊セイザーX」の“コスモカプセル”と全く同じだな。
コスモカプセルも昆虫やら動物やらの紋章が描かれていて、主人公達の
パワーアップアイテムだし、敵味方での争奪戦モノなんだよな。
…って誰も知らんか(苦笑)
・そう言えば、片腕だけ怪人のアンク役の役者さんもセイザーX出身(セイザービートル)だし
なんか関係あるのかも。
この流れでオーズにゴルドさんがゲスト出演とかしちゃった日には
俺もう泣いちゃうかもwww
(だから誰も知らんって。)
・ともあれ、今年も一年大変楽しめそうです!
- 関連記事
-
- Log:100906-月/晴/ (2010/09/06)
- Log:100905-日/晴/今日はまったり。 (2010/09/05)
- Log:100904-土/晴/今日も出社じゃ! (2010/09/04)
スポンサーサイト