Log:100821-土/晴/映画などを観に。
・日中、家でぐったりまったり。
・夜、外からドーンドーンと音がするのでベランダに出てみると
花火大会。音はデカイのに花火は遠い。2箇所でやってる模様。
■ドラマを観る
・その夜、なんとなくTBS土8のドラマ「ハンマーセッション」
というのを観ていたら、仮面ライダーWのフィリップ君役の子が
出ていた。普通の高校生役。フィリップ君と演じ分けられていて
おじさん一安心。いい演技してたよ。
・特撮ファンはね、そこでヒーロー等をやってた人が
番組終了後、他のドラマ等に出てるのを見つけるのが
楽しみだったりする。一種の応援ですね。その探す目を
子供の頃から養っているので
「この役者さん〇〇マンに出ていた●●さんだ」って
瞬時に見つける事ができるのよねぇw
・でもこれは一昔前の話。2000年のクウガのオダジョーや
タイムレンジャーの永井マサル君以降のいわゆる
「イケメンヒーロー」効果で、特撮枠出身者でも芸能界に
残っているのが当たり前。今では特撮枠はあくまで俳優の
登竜門的位置付けだもんなぁ…。(例外は何人かいるけど…。)
特撮枠からNHK大河に出たり、有名女優とスキャンダル
なんて、昔じゃ考えられんかったわい。
・にしても、今夜の「ハンマーセッション」はヒドかった。
フィリップ君の他に、ゲキレンジャーのロン役の子や
仮面ライダー剣の“カラミソ”たでぃあな(=橘)さん、
(しかもダンスチーム“ギャレン”のリーダーって設定の役!)
挙句の果てには「シャリバン」「スピルバン」主役の渡さんまで、
確認できただけで特撮枠から4人も出ていたよ。
そもそも主役のもこみち君も「仮面ライダー555」の映画版に
出てたし、TV開始前は彼がライダーやるって噂もあったし。
しかも他にも学生役に何人かいる模様。
・これはひどい。こんだけ同時に出てると逆に引く。
TBS側の「特撮ヲタクを釣ろう」という魂胆ミエミエ。
作り手が特撮ファンなのかな?にしてもなぁ…。
ありがたみが無くなっちゃうよね~。
・夜、外からドーンドーンと音がするのでベランダに出てみると
花火大会。音はデカイのに花火は遠い。2箇所でやってる模様。
■ドラマを観る
・その夜、なんとなくTBS土8のドラマ「ハンマーセッション」
というのを観ていたら、仮面ライダーWのフィリップ君役の子が
出ていた。普通の高校生役。フィリップ君と演じ分けられていて
おじさん一安心。いい演技してたよ。
・特撮ファンはね、そこでヒーロー等をやってた人が
番組終了後、他のドラマ等に出てるのを見つけるのが
楽しみだったりする。一種の応援ですね。その探す目を
子供の頃から養っているので
「この役者さん〇〇マンに出ていた●●さんだ」って
瞬時に見つける事ができるのよねぇw
・でもこれは一昔前の話。2000年のクウガのオダジョーや
タイムレンジャーの永井マサル君以降のいわゆる
「イケメンヒーロー」効果で、特撮枠出身者でも芸能界に
残っているのが当たり前。今では特撮枠はあくまで俳優の
登竜門的位置付けだもんなぁ…。(例外は何人かいるけど…。)
特撮枠からNHK大河に出たり、有名女優とスキャンダル
なんて、昔じゃ考えられんかったわい。
・にしても、今夜の「ハンマーセッション」はヒドかった。
フィリップ君の他に、ゲキレンジャーのロン役の子や
仮面ライダー剣の“カラミソ”たでぃあな(=橘)さん、
(しかもダンスチーム“ギャレン”のリーダーって設定の役!)
挙句の果てには「シャリバン」「スピルバン」主役の渡さんまで、
確認できただけで特撮枠から4人も出ていたよ。
そもそも主役のもこみち君も「仮面ライダー555」の映画版に
出てたし、TV開始前は彼がライダーやるって噂もあったし。
しかも他にも学生役に何人かいる模様。
・これはひどい。こんだけ同時に出てると逆に引く。
TBS側の「特撮ヲタクを釣ろう」という魂胆ミエミエ。
作り手が特撮ファンなのかな?にしてもなぁ…。
ありがたみが無くなっちゃうよね~。
- 関連記事
-
- Log:100822-日/晴/人生相談なう。 (2010/08/22)
- Log:100821-土/晴/映画などを観に。 (2010/08/21)
- Log:100820-金/晴/定期券切れていた。 (2010/08/20)
スポンサーサイト