fc2ブログ

Log:100412-月/大雨/初出勤

■今日の活動

・初出勤でトラブル多発
・私物類持ち込みの為、本日のみ車出勤。
 東名高速/横浜町田から乗ろうとするとETCから
 「カード有効期限切れ!」とのケタタマシイ警戒音。
 ドキっとする。B級SFの“自爆するから逃げろ”位の勢い。

 しかも財布の中に現金が(72円位しか)無いことを思い出す。(→最大の問題)
 ド、ドル札ならありますけど…。(→問題外)

 しかしもはや一般道には戻れない所まで流れ着いており、
 一旦停車して逡巡するも、このままだと遅刻するといった
 焦燥感に駆られた結果、「港北SAならでお金下ろせるだろう」という
 危機状況下特有の希望的観測を打ち立て、高速道路へレッツ☆突入!

 程なくして港北SAに到着。お店のおばちゃんにお金下ろせるか
 聞くと「ココにはATMはない」と言われ冷や汗。
 しかし直後「高速の支払いはクレカでOK!」とアドバイスされ
 息を吹き返す俺。いいこと聞いたとばかりに再び移動開始!
 実際東名出口ではクレカで支払いできました。

・しかし一難去ってまた一難。

 直後、首都高で再び一般口でクレカを提示すると、
 係員に「首都高ではクレカは使えない」と言われ愕然。
 「現金持ち合わせなくて」「東名では使えた」と
 およそ大人のそれとは思えない面映い言い訳を羅列する俺。
 すると首都高の係員さん、ETC普及でヒマだったのもあるんだろうな、
 子供をあやすような目で「次回乗るときに一緒に払って下さい」と
 言われ、なんと通してくれました…。

 なんて血の通った生温かい対応なんだ!
 ETCの便利さの影にに人の優しさを忘れていた俺だ!
 ありがとう!

 (…ってこんな事ブログで書いていいのか。)


・さらに!一難去ってまた一難。

 今は春の交通安全運動中で町中にお巡りさんがウヨウヨおり、
 都内一般道で迷った挙句、右折帯と気付かず直進しようとしたら、
 警官に捕まってしまった。
 あ~あまたキップ切られると諦めたのだが、忙しかったからか
 今日のところはと、警告だけでお目溢ししてもらった。 

・ところで首都高の係員といい、この警官といい、今日の俺からは
 何か「カワイそうな人オーラ」でも出ていたんだろうか。

・以上、到着まで大雨や渋滞を含む様々なトラブルに見舞われ、
 (大半が自業自得だが)絶対遅刻すると思っていたが、
 いざ着いてみると予定通りの時間。
 これらがなかったら1時間内で到着できると確信。 

・ちなみに昨日は徹夜明けで、帰りもホント運転ヤバかった。
 飲酒運転取締の「飲酒チェッカー」のソレのように
 もし「眠気チェッカー」なんてものが開発されている世の中ならば
 「眠気帯運転」で現行犯逮捕・即免停されちゃいそうなくらい
 睡魔との闘いだったが、車中常備のブラックブラックガムでこれを撃退、
 なんとか無事故で乗り切ったのデシタ。

・その後も駐車場代も晩メシも会社の先輩におごってもらい、
 現金0円のまま一日を終えるのでした。


・そんな初日
・PCをセッティングすると直後仕事開始。
 社内の挨拶回りなどホドンドできなったが、元々同僚なので
 問題ないか。歓迎されるといった雰囲気では当然ないが、
 「いつも通り」元々居た体で接しられる。
 上手く言えないが、俺的には結構当初予想より違和感大きい。
 借りていたネコみたいな心境の俺。
 意外とこの雰囲気に慣れるのに時間かかりそうカモと思った。

 いろいろ出来ること増やして、仕事も増やさないとな。


・OS問題
・WinVISTAにイラレCS(1)が入らない。メーカー公式には非対応。
 でも社内には同環境で動いている人もいる。
 なんでかなー?現状問題未解決。




関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

初出勤お疲れ様です

出勤からして命がけですね。
無事会社に辿りつけたのは何よりです。
それにしても温かい人達に恵まれてますね。

マイカー通勤でしたら、交通事故には気をつけてくださいね。

ドモです。

命がけ…(苦笑)
100%自業自得なんですがW

>それにしても温かい人達に恵まれてますね。
いやあ、全員職人気質なので暖かいってより無関心って
感じですw

マイカー通勤は初日だけ。
今は電車通勤しています~。
ラッシュ時間は回避できるので快適ですw
カレンダー
プロフィール

A S T R O -T O Y S

Author:A S T R O -T O Y S
■名 前:ASTRO
■性 別:ヲス
■年 齢:アラフォー
■干 支:丑年
■星 座:かに座
■動物占:ペガサス
■血液型:A

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
Twitter
 
リンク
ユニクロカレンダー
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる