fc2ブログ

【映画】これが観たい!2010・冬

去年の冬に続き、今年の冬版。自分自身用チェックリスト。

……………………………
■…絶対観る
□…予定が合えば観る
……………………………

SpaceBattleShipヤマト   【12/01~】
→まだ観てないのか、俺!

ノルウェーの森【12/11~】
→なんとなく。菊地凛子ってそんなに良い女優さん?

トロン・レガシー【12/17~】
→前作観ておさらいしなきゃ。
 テレビでやらないかなぁ。

仮面ライダー×仮面ライダー
 オーズ&ダブル feat. スカル
  MOVIE大戦CORE(コア)
【12/18~】
→タイトル長っ!吉川!スカル!

最後の忠臣蔵【12/18~】
→キャスティングだけで鑑賞決定。

キック・アス【12/18~】
→何気にヒーローもの。つか劇場少なっ!

ウルトラマンゼロ THE MOVIE
 超決戦!ベリアル銀河帝国
【12/23~】
→何気にこのリスト中、俺1番の期待作!
……………………………

ほとんど邦画w
たくさんあるなぁ。
何気にトロンが一番つまらなそうっていう。
これら観た後、2010年の俺ベスト映画決定する予定!




スポンサーサイト



【映画】借りぐらしのアリエッティ


■タイトル :借りぐらしのアリエッティ
■観賞日時 :2010/08/21(土)21:40~
■観賞劇場 :ワーナー・マイカルシネマズ つきみ野
■公式サイト:コチラ


・ドラマ後、レイトショーを観につきみ野へ。
 観たのは「踊る大捜査線」…のつもりが上映時間にギリ間に合わず、
 急遽「借りぐらしのアリエッティ」を。


続きを読む

■あしたのジョー エキストラ募集

・ココで書いたかどうか、「あしたのジョー」が実写映画化される
 んですが、そこでのエキストラを募集しています。
 【公式ココ
 >※昭和40年代の設定になりますので、金髪の方はご参加いただけません。
 ってのがウケた。

 香川照之さん(丹下段平)見たいから俺も応募しようかなぁw
tange2.jpg
 このキャスティングはハマったっぽい。似てる。
 香川さん超ボクシングマニアらしいし。
 スキンヘッドにするんだろうな、特殊メイクじゃなくて。役者魂で。


 前評判がすこぶる悪い(伝説のマンガなんで実写化不可能とか)ですが、
 今作の監督は、かつて天才・松本大洋の漫画原作「ピンポン」の
 実写化を納得行く形に撮った曽利文彦監督なので、個人的には
 ちょっと期待してもイイかなて思っています。 
 (↑ベクシルとかTOとかも撮ってるので微妙だけど)


 力石役、誰だろうなぁ~。
 中村獅童君を発掘した曽利監督だからなぁ。ジャニタレ以外を期待。



アカデミー賞と異国文化

・アカデミー賞が発表されましたね。
 とりあえずココにわかりやすくまとまってます。

  第82回アカデミー賞受賞作品がどのような内容か大ざっぱにわかる一覧まとめ

・イラク戦争モノが作品賞取るってのはアメリカの国民性が
 モロ出てると思った。ナショナリズム揺さぶられるんだろうね。
 アバターは真逆で「侵略否定映画」だもんね。
 両作ともイラクに派兵されてた人が観ると複雑な思いかも。

 まぁアカデミー賞ってアメリカ人の為だけの表彰な訳だから
 別にどんでもイイんだけど。

・でも、日本のイルカ漁を盗撮した「The Cove」って映画がオスカー
 取るっていうのはアメリカ人もやっぱりアホなんだって再認識した。
 一言で言うと「大きなお世話」。

 「お前らだってウサギ喰うだろ!ウサギの方がイルカよりカワイイだろ!」
 と言いたい。水銀?知るか。んなもんマグロにも入っとるわい。
 牛なんか、国が変われば神様扱いなんだぞ。
 
 人間以外なら何食っても俺ら日本人は他国の食文化を非難しないから、
 お願いだから

  感傷的になって干渉するな!んでもってそんな映画鑑賞するな!

 とダジャレ3弾活用で完勝宣言。
…まぁかく言う俺もイルカって喰った事ないけど。



・あと、短編映画賞の「LOGORAMA(ロゴラマ)」って観てみたい。
  日本で上映予定現状無いみたいだけど。
 





・【余談】
個人的にずっと昔から思ってるんだけど
 「日本アカデミー賞」って名前、ダサくね?
 今からでも変えて欲しい。




【映画】宇宙戦艦ヤマト 復活篇

yamato



■タイトル :宇宙戦艦ヤマト 復活篇
■観賞日時:2010/01/07(木)21:15~23:40
■観賞劇場:109シネマズ グランベリーモール(南町田)シアター7
■公式サイト:コチラ

・2010年第1弾!レイトショーで観てきました。BAW先輩と二人だけ
 の貸切状態。感想を会話しながら鑑賞しましたw

・結論を言うと面白かったです!(色んな意味で)

・フル3Dで描かれたメカニックパートは期待通りでカッコ良かった。
 「ブルーノア」はデザインカッコ良かったから、もっと活躍して
 欲しかったナ!
 あとあの浮遊感と巨大感を感じられるのは劇場ならではと思った。

・逆に2Dパートはちょっと、いやカナリ残念でした。。。
 キャラデザは置いておくとして、動きがギコチなかった…。

・まぁ設定的に細かいツッコミどころは沢山あるのですが、
 「ヤマト」という作品の正しい鑑賞方法としてはそういう部分に
 眼をつむったり、脳内補完するのが定石らしいので何も言うまいw

・お話は大味で、正直キャラクターへの感情移入とか難しかったデス。
 が、でもその加減をツッコミいれながら観るのがヤマトなのかも。

続きを読む

カレンダー
プロフィール

A S T R O -T O Y S

Author:A S T R O -T O Y S
■名 前:ASTRO
■性 別:ヲス
■年 齢:アラフォー
■干 支:丑年
■星 座:かに座
■動物占:ペガサス
■血液型:A

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
Twitter
 
リンク
ユニクロカレンダー
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる